特別養護老人ホーム 桜花苑の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(利根郡片品村/群馬県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【スキルアップしたい方にオススメ】
実務者研修が全額法人の費用負担で受講でき、受講日は勤務扱いになるなど、資格取得に力を入れています。
介護福祉士割合も70%ほどとスタッフのスキルも高いので、スキルアップしたい方にオススメです。
また、「ぐんま介護人材育成宣言」の認定も受けています。
【仕事とプライベートの両立が可能】
年間休日が県内でも多い施設です。
しっかり休める環境なのでワークライフバランスを重視したい方におすすめです。
扶養手当や住宅手当もあり、ご家族がいる方にも安心です。
【手厚い人員配置、アットホームな環境で安心】
夜勤体制が従来型50床に対し3名、ユニット型20床に対し2名と充実した人員配置です。
その為、 夜勤時の休憩が4時間確保されており、仮眠と休憩に分けて無理なく勤務できます。
また、利用者もスタッフも事業所近辺で住み慣れた方が多く、利用者様との距離感が近いので和気あいあいとした雰囲気でお仕事することが可能です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 ・介護:食事支援、誘導等 ・援助:身の回りの手伝い、洗濯物の手伝い等 【入浴介助】 入浴人数:18名/日 介助人員:4名-5名体制 種類:一般浴、個浴、機械浴、リフト浴 【その他業務】 看取り対応:有り |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】188,500円〜279,700円 前年度賞与実績: 年2回 計3.95ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:6ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 07:30-16:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 122日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限20,900円/月) 車通勤: 可 退職金: 無 |
研修制度 | 研修制度: 有 フォロー体制:プリセプター制 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム 桜花苑 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒378-0406 群馬県利根郡片品村大字摺渕340 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者):89.3歳
介護度
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:0名
要介護2:0名
要介護3:12名
要介護4:25名
要介護5:13名
平均要介護度:4.02 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む):36名
介護職員数:24名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 自然豊かな環境に位置し、四季折々の風景が楽しめ、素朴で温かなほっこりした雰囲気作りをスタッフ一同目指しています。また、天然温泉を利用した入浴は大変喜ばれております。尾瀬の裾野と言うこともあり、季節ごとの季節を味わえる行事も喜ばれております。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料