訪問介護サービスひのき大泉学園のサービス提供責任者(正社員)求人・採用(練馬区/東京都)
求人のおすすめポイント
・スタッフ同士で助け合い、円滑なサービス提供を心掛けています。
・サポート体制が整っているので、安心して仕事に専念できます。
・業務を通して、専門的なスキルを磨くことができる、魅力的な環境です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 訪問介護事業所におけるサービス提供責任者業務全般 利用者及びヘルパーの管理、サービス同行、ヘルパーへの技術指導等 ケアマネジャーの作成したケアプランに基づいて、より具体的な訪問介護計画を作成 ヘルパーにサービスの指示等 対応エリア:大泉学園町、大泉町、西大泉、新座市栄、池田、片山、野寺 高齢:障がい者 9:1 生活:身体 7:3 訪問する範囲:事業所から半径3km圏内/大泉学園 訪問する手段:自転車・バイク 手段は貸し出し:基本なし(必要があれば検討する) 1日の訪問件数:1件-7件 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 【月給】240,000円〜340,000円 前年度賞与実績: 年2回 計2.5ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月、 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 日曜日 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 無 ・シフト制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 詳しくはお問い合わせください 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限無し)) 車通勤: 可 退職金: 有 提携している薬局が有るため、割引制度あり |
研修制度 | 研修制度: 有 年14回の事業所内での研修を行っています。 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 訪問介護サービスひのき大泉学園 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 訪問介護サービスひのき大泉学園のサービス提供責任者(正社員) 訪問介護サービスひのき大泉学園の管理者/施設長/ホーム長(正社員) |
アクセス | 〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町5-29-10 最寄り駅: 大泉学園、保谷、ひばりケ丘(東京) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
サービス範囲:練馬区大泉学園町・大泉町・西大泉 新座市池田・栄・片山・野寺
介護度
要支援1: 0名
要支援2: 0名
要介護1: 29名
要介護2: 32名
要介護3: 14名
要介護4: 12名
要介護5: 18名
平均要介護度 2.6 |
スタッフ体制 | 職員数:50名
サービス提供責任者 8名
常勤ヘルパー 3名
登録ヘルパー 39名
ケアマネージャー 3名
事務 2名 【訪問介護】
高齢者:障碍者は9:1
生活援助:身体介護7:3
訪問手段:自転車・バイク
手段は貸し出しあり:なし
1日何件訪問:1-7件 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | C-コネクトという名前は、地域の方々が住み慣れた地元で安心して暮らしていけるために私たちが窓口となり、地域(コミュニティ)・援助(ケア)・繋げていく(コネクト)という気持ちから名づけられました。株式会社C-コネクトは介護サービスを社会貢献であると考えており、介護サービス事業所は利用者様の安心した生活のお手伝いをするだけでなく、そのご家族の負担を少しでも軽減し、心とお時間にゆとりを与え、それが高齢のご家族への温かいふれあいにつながると確信しています。 |