訪問介護事業所菜々の郷の介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(新座市/埼玉県)

- 給与
- 詳しくはお問い合わせください
- 住所
- 埼玉県新座市馬場1-9-23
- 最寄り駅
- 新座、朝霞、保谷
- 最終更新日:
- 2025/04/14
求人のおすすめポイント
【法人母体が大きく、幅広いキャリアの可能性があります。】
法人母体が大きく、入所介護・通所介護・訪問介護・居宅介護支援事業所と法人内で13ヶ所の施設がございます。他の施設形態で介護職として経験を積んだり、居宅介護支援事業所でケアマネジャーにキャリアアップしたりと、法人内で様々なキャリアが描けるのが魅力です。
【給与水準が高いです。】
周辺施設比較してもお給料については高水準です。収入面もしっかりと担保したい方におすすめです。
【資格取得支援制度があります。】
法人全額負担で資格取得にかかる費用の補助があります。
【学びを深めることができる環境です。】
各委員会に分かれて、定例の勉強会を行っています。
災害時用の対策や、感染症対策、虐待防止等、各委員会で外部研修に参加し、施設に持ち帰って勉強会を行う等の取り組みを行っています。
介護の知識・技術の向上に努めたい方におすすめです。
※現在はコロナ禍のため、外部研修は可能な範囲でオンラインで実施。
【職員の定着には自信があります。】
法人内でも勤続5年以上の方が約半数と勤続年数が長い方が多いです。
チューター制度や介護技術評価シートを用いて新人の方のフォロー体制も整えているため、新しい環境でも安心して勤務することができます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 訪問介護事業所における介護業務全般 変更の範囲: 変更なし |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 時給制:1,100円-1,280円 手当: 日祝手当:125円/時間 年末年始手当:250円‐375円/時間 昇給あり 実績1時間あたり10円‐100円 介護職員処遇改善加算別途支給 交通費支給(上限50,000円/月)、賞与:なし |
契約期間 | あり 期間:1年 契約更新の可能性:あり(原則更新)条件付きで更新あり 判断基準は「勤務成績、態度により判断する」 試用期間: あり 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし |
勤務時間 | 08:45‐17:45 07:00‐16:00 11:30‐20:30 休憩: 60分 残業: なし 勤務日数: 週3日以上 |
休日・休暇 | シフト制勤務 夏季休暇(無)、年末年始休暇(有)、年次有給休暇(付与日数:入職時期による) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 有 寮・託児所の備考: 入居可能住宅 単身用あり(宿舎使用料 月額:35,000円/1Kマンション) 車通勤: 可 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 夜勤なし |
シフト回数目安 | 夜勤月5回程度 |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 訪問介護事業所菜々の郷 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 訪問介護事業所菜々の郷の介護職員(パート・アルバイト) |
アクセス | 〒352-0016 埼玉県新座市馬場1-9-23 最寄り駅: 新座、朝霞、保谷 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
要介護1:4名
要介護2:5名
要介護3:43名
要介護4:47名
要介護5:33名
・男女数
男性:24名
女性:108名
・年齢構成
平均年齢:88.1歳 |
スタッフ体制 | 総従業者数:117名
介護職員数:常勤55名・非常勤28名
経験年数5年以上の介護職員の割合:68.7% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 詳しくはお問い合わせください |