第二万寿園の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(東村山市/東京都)
- 給与
- 【月給】228,700円‐
[内訳]
基本給:186,700円-317,750円
夜勤手当:24,000円(6,000円/回・月4回で計上)
業務手当:18,000円
【その他手当】
扶養手当:8,000円‐12,000円
住宅手当:7,000円(世帯主のみ) - 住所
- 東京都東村山市富士見町2-1-2
- アクセス
- 西部バス第3小学校経由久米川駅行き、万寿園前下車 西部バス第3小学校まわり、万寿園前下車
- 最終更新日:
- 2024/11/06
求人のおすすめポイント
・夜勤補助がいるので、夜勤時の緊急対応などの不安が少ないです。
・残業が少なくメリハリをつけられます。
・ご利用者様に対して「無理」と言わないをモットーにしており、ご利用者様に寄り添った介護が可能です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 特別養護老人ホームでの介護業務です 【入浴業務】 入浴人数:ユニット、フロアによる 介助人員:1名体制(横の浴槽の方と協力しながら行います) 種類:個浴 【その他業務】 レクリエーション:あり 調理:あり(ユニットでは炊飯と刻み程度の簡単な工程あり) 看取り対応:あり 【緊急時対応】 オンコール 【記録業務】 PC |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】228,700円‐ 前年度賞与実績: 年2回・計 3.00ヶ月分(前年度実績) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 6:45‐15:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 113日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限100,000円/月※駅からのバス代も支給)距離支給分(自転車・車) 2km-10km未満4,200円 10km-15km未満 7,100円 15km以上12,900円 パートは別ルール) 車通勤: 可 退職金: 有 制服貸与 |
研修制度 | 研修制度: 有 【入社後のフォロー体制など】 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 【シフトについて】 早出・遅出:夜勤以外は早番遅番が多めです 日勤:パートの方が入るので、正社員はあまり日勤には入りません 夜勤:5回-6回 【夜勤開始時期】 経験者:2ヶ月-3ヶ月 未経験者:現在受け入れておりません |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 第二万寿園 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 第二万寿園の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒189-0024 東京都東村山市富士見町2-1-2 西部バス第3小学校経由久米川駅行き、万寿園前下車
西部バス第3小学校まわり、万寿園前下車 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)85.8歳
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:3名
要介護2:9名
要介護3:23名
要介護4:38名
要介護5:31名
平均要介護度3.82 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)138名
介護職員数66名 【日勤体制】
・従来型
早番帯:2名/フロア
日勤帯:1名/フロア
遅番帯:2名/フロア
・ユニット型
早番帯:1名
日勤帯:1名
遅番帯:1名
別途パートの方もいらっしゃいます。
【夜勤体制】
・従来型
看護職:0名
介護職:1名(+ショート夜勤が1名+パートがいる場合あり)
・ユニット型
看護職:0名
介護職:2ユニット1名
2ユニットに1名で、全体で1名夜勤補助がいるので、6ユニットで計4名体制です。 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(喫煙室設置) |
理念 | 【公表】 ご利用者個々の生活様式を尊重した支援に向けて担当介護職員が24時間シートを作成したうえで多職種協働の「個別支援計画」を策定、実施。 入所前の生活習慣、入所後のご利用者及びご家族とのコミュニケーションを通じて得た情報や気づきを積極的に掘り起こし、画一的ではない個別性の高いサービス提供を目指している。 |