特別養護老人ホーム飯島の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(秋田市/秋田県)

- 給与
- 【月給】190,000円〜225,000円
- 住所
- 秋田県秋田市飯島道東1-5-1
- 最寄り駅
- 上飯島、土崎、追分(秋田)
- 最終更新日:
- 2025/04/11
求人のおすすめポイント
・平成27年4月開設、家庭的な個室型ユニットケア70床の特別養護老人ホーム・10床の介護予防短期入所生活介護の複合施設です。
秋田市を中心に関東圏にも広く医療福祉サービスを提供する、大手医療法人久幸会グループ社会福祉法人友遊会の求人です。
1ユニット10名、8ユニットを設け、家庭的な環境の中一人ひとりに寄り添い笑顔を共有することを目指しています。
平均介護度は3.8前後で経管栄養の利用者様が多く、要介護度は少し高めですが、喀痰吸引が必要な利用者様は比較的少ない模様です。
地域に根差した家庭的雰囲気でひとりひとりに寄り添うケアがしたい、しっかり経験を積んで介護を学びたい方におススメです。
・安心の入職後体制と教育体制。マンツーマン指導や研修があります。
日中は1ユニット3人・夜間帯は2ユニット1人で見ますが、フロアで1人になることがないので、1人での業務の時間帯があることが不安だという方は安心の体制です。
研修では利用者様への対応や感染対策などを学び、実際の現場ではユニットケアについて理解を深めます。介護の役割や意味を学びながら現場で実践する環境です。
また、新人さんにはマンツーマンで先輩がついて指導します!夜勤に入るまで、経験者も3ヶ月・未経験の方も3ヶ月以降で相談可能です。
業務の中で困ったことがあっても、すぐ相談や指導を受けられる体制なので入職後も安心ですよ。
・職員同士フラットな環境で風通しが良い環境です。
平均年齢は30代半ばですが、40~50代の職員も万遍なく在籍しているので、ベテランの職員から色々教えてもらう機会も多いです。
また施設全体を把握するために、施設長も現場に入り利用者様対応を行っています。
そのため、事務の方や相談員の方も現場の様子を共有されており、施設の状況を職員間で把握できるフラットな環境です。
・残業ほぼなしで年間休日110日。家庭と仕事の両立ができます。
年間休日は110日とゆとりを持って働けますので、ご家庭をお持ちの方やプライベートの時間を大切にしたい方にはオススメの職場です。
育児休暇の取得実績があり、お子様がいらっしゃる方や将来結婚や出産をお考えの方も安心して働ける環境が整っています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | ○平成27年4月1日に新規開設した特別養護老人ホームでの介護業務に従事していただきます。 ・食事、入浴、排せつなど日常生活全般における介護業務 【入浴業務】 入浴人数:2名/回(中介2名外介2名) 介助人員:1名体制(特浴:3-4名体制) 浴槽:個浴、特浴 【その他業務】 レクリエーション:あり 調理:なし 看取り対応:あり 【緊急時対応】 オンコール対応あり 【記録業務】 パソコン |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) |
給与 | 【月給】190,000円〜225,000円 前年度賞与実績: 年2回 計3.00月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:6ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:30-16:30 休憩: 60分 残業: あり(20時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 有 週休2日制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限50,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 【夜勤開始時期】 キャリアパス制度: 有り 昇給:年1回 |
シフト回数目安 | 【シフトについて】 早出:5回 日勤:5~6回 遅出:5回 夜勤:5回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム飯島 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 特別養護老人ホーム飯島の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒011-0917 秋田県秋田市飯島道東1-5-1 最寄り駅: 上飯島、土崎、追分(秋田) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 2023年12月18日
入所定員:80人
入所人数:74人
平均年齢:87.8歳
男性:11人
女性:63人
平均介護度:3.82
要介護1 1人
要介護2 0人
要介護3 28人
要介護4 27人
要介護5 18人 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 53人
介護職員数 33人 【日勤体制】
※4名体制
【夜勤体制】
看護職:0名
介護職:4名
1階と2階・2ユニット1人
フロアによって担当ユニット数が異なります |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 すべての居室が個室となっており、自宅より使い慣れた家具などを持ち込んでいただき、入居者一人ひとりの個性や生活リズムに応じて暮らしていけるように支援していきます。 |