株式会社虹の街横手営業所の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(横手市/秋田県)

求人のおすすめポイント
【法人について】
株式会社虹の街は、平成元年に設立され、秋田県内で、訪問介護・訪問入浴介護を中心に、デイ・小規模多機能など様々な事業所形態施設を34箇所運営している大手法人です。
「これまでも・これからも・ずっと在宅」をスローガンに利用者様がいつまでもお家で暮らすためにサービスを展開しております。
【おすすめポイント】
・スキルアップしたい方オススメです
虹の街は訪問入浴事業からスタートしたため、訪問入浴に関するノウハウがございます。
技術を磨いたプロフェッショナルの方々から直接ご指導をいただけるため、高い技術力を身につけることができ、より多くの利用者様の笑顔を届けることができるお仕事です。
・日勤のみで運転業務はございません
08:30-17:30の日勤帯勤務のみになるため、お子さんがまだ幼い方でも仕事と育児を両立させたい方オススメです。また、専属ドライバーの方がいるため運転業務はございませんので利用者様の入浴介助のみになります。3人1組のチーム制でお仕事を行うため、チームで協力しながら仕事に取り組むことにやりがいを感じる方にもおすすめです。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 訪問入浴事業所における介護業務全般 お客様のご自宅に入浴車両を運転して伺います。 3人1組(オペレーター、介護員、看護師)でお客様宅に訪問し、入浴サービスを行います。 <主な入浴サービス> ・浴槽等の機材の設置、撤去 ・お客様の浴槽への移乗介助 ・洗体業務など ※訪問区域は横手市内です。 |
応募資格 | 未経験者: NG 介護員は介護福祉士必須 |
給与 | 【月給】194,000円〜214,000円 前年度賞与実績: 計2.50ヶ月分(前年度実績) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 08:30-17:30 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 日曜日 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限あり) 月額20,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 確定拠出型年金 |
研修制度 | 研修制度: 有 採用時研修等 キャリアパス制度: 有り 昇給:定期昇給あり 1月あたり1,000円-10,000円(前年度実績) |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 株式会社虹の街横手営業所 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 株式会社虹の街横手営業所の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒013-0074 秋田県横手市三本柳字寺田135番3号 最寄り駅: 横手、柳田 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:1名
要介護1:2名
要介護2:12名
要介護3:12名
要介護4:33名
要介護5:43名
平均要介護度3.97 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)14名
介護職員数9名 【公表】
介護福祉士保有者数:7名
夜勤を行う従業員数:0名
経験年数:10年以上の介護職員の割合:11% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(喫煙室設置) |
理念 | 【公表】 入浴に必要なタオル類・シーツ(消毒済み)はこちらで準備させて頂きます。 御希望があれば炭酸泉入浴が可能です。 |