デイサービスセンター名胡桃の城の介護職員・ヘルパー求人・採用(利根郡みなかみ町/群馬県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・18名定員のアットホームさを大事にしているデイサービスで募集です。一人ひとりに向き合って介護をしたい方にピッタリです。
・職員様は30代の女性が主で、若くてエネルギーの溢れる施設です。
・畑での野菜作りや園芸、地元ならではの季節行事を楽しみながら、利用者様のケアをします。利用者様も職員様ものびのびと過ごしている、とても開放的な施設です。
・代表が介護の現場経験者でとてもご理解があります・現場の大変さを理解している方が上に立っていますので悩みや相談をしっかりと受け止めてくださいます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 |
|
仕事内容 | デイサービスにおける介護業務全般 送迎も行います。 使う車はセレナ‐軽自動車だそうです。 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 運転免許 |
給与 | 【月給】180,000円〜 前年度賞与実績: 有 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 詳しくはお問い合わせください 定年: 詳しくはお問い合わせください 再雇用: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 8:15‐17:15 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 日曜日 年間休日: 詳しくはお問い合わせください 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 週休2日 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 詳しくはお問い合わせください 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 詳しくはお問い合わせください 退職金: 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | デイサービスセンター名胡桃の城 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒379-1314 群馬県利根郡みなかみ町下津1962番地3 最寄り駅: 後閑、上毛高原 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:15名
要介護2:4名
要介護3:7名
要介護4:6名
要介護5:1名
平均要介護度2.21 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)16名
介護職員数7名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 名胡桃の城は、地域の歴史や文化を大切にしています。 日々の活動を通して、地域の季節行事や伝統を楽しみ、昔を懐かしみ語り合えるデイサービスです。 玄関には古い蔵の扉を使用しており、室内には太い柱と梁、檜の浴室と、懐かしく落ち着ける建物です。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料