にんじんホーム・上野原の介護職員・ヘルパー(契約社員)求人・採用(上野原市/山梨県)

求人のおすすめポイント
【どんな法人・施設】
・設立1997年以来、特別養護老人ホームや介護老人保健施設、認知症高齢者グループホーム、訪問介護、通所介護など介護保険事業や障害者総合支援法事業を中心に事業展開。
・また、ロボット介護機器・ICT機器の導入を多くしており、利用者様へのサービス向上とスタッフの負担軽減に努めています。
【おすすめポイント!】
★20代-50代までの職員が各年代バランスよく在籍しており、平均勤続年数5年以上と働きやすい職場です。
★子育て中の職員多数!急なお休みの時も職員同士が助け合いながら仕事をしています。
★関連法人を含め、介護老人保健施設、デイサービスセンター、訪問介護、地域包括支援センター等の多業態を運営をしており、多彩なキャリアステップが可能です。
【福利厚生が手厚いです〇】
★入職後は先輩職員がマンツーマンで付き、指導を頂けます。
【研修体制充実!キャリアアップも叶う!】
・入職後は先輩職員がマンツーマンで付き、指導を頂けます。ブランクがある方でもしっかり教えて頂ける環境です。
・関連法人を含め、介護老人保健施設、デイサービスセンター、訪問介護、地域包括支援センター等の多業態を運営をしています!
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | グループホームにおける介護業務全般 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください 学歴不問 |
給与 | 【月給】211,000円〜407,000円 前年度賞与実績: 年2回・計3.5月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 有り 雇用期間の定めあり 試用期間: 無し 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 108日 産休・育休取得実績: 有 シフト休:月9日 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 有 寮・託児所の備考: 住宅手当家賃の2割負担します。 ご自身で50,000円から80,000円くらいの部屋を探してください。 埼玉県 東京都 神奈川県在住の方は対象外 交通費支給: 有(月額100,000円まで) 車通勤: 可 退職金: 有 ・制服貸与 |
研修制度 | 研修制度: 有 エルダー・メンター(新人指導担当者)制度等導入 キャリアパス制度: 有り 年1回昇給あり |
シフト回数目安 | 夜勤月4回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | にんじんホーム・上野原 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | にんじんホーム・上野原の介護職員(契約社員) |
アクセス | 〒409-0112 山梨県上野原市上野原522 最寄り駅: 上野原、藤野、四方津 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
要支援2:0名
要介護1:7名
要介護2:3名
要介護3:5名
要介護4:2名
要介護5:1名
・男女数
男性:2名
女性:16名
・年齢構成
平均年齢:89.4歳
年齢構成
64歳以下:0名
65歳‐74歳:0名
75歳-84歳:7名
85歳-94歳:10名
95歳以上:1名 |
スタッフ体制 | 総従業者数:16名
介護職員数:常勤11名・非常勤1名
経験年数5年以上の介護職員の割合:66.7% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 個人の尊厳と人権を守り、利用者の自立と社会参加への支援に邁進します。 利用者一人ひとりが、その人らしい充実した日々を過ごすに最もふさわしいサービスの調整と提供に努めます。 「地域に根ざした頼りにされる施設づくり」を目指して、法人・施設の持つ機能を最大限に活かし、地域社会への貢献に努めます。 職員が明るく爽やかに、かつ積極的に活動できるための職場環境の創造に努めます。 民間社会福祉事業者として先駆性、独自性に富んだ福祉事業の開発と、健全で活力ある経営を永続させるための経営基盤の確立に努めます。 |