デイホームにんじん・荻窪ふれあいの家の介護職員・ヘルパー(契約社員)求人・採用(杉並区/東京都)

求人のおすすめポイント
・20代-50代までの職員が各年代バランスよく在籍しており、平均勤続年数5年以上と働きやすい職場です。
・子育て中の職員多数!急なお休みの時も職員同士が助け合いながら仕事をしています。
・関連法人を含め、介護老人保健施設、デイサービスセンター、訪問介護、地域包括支援センター等の多業態を運営をしており、多彩なキャリアステップが可能です。
・弊社からご紹介実績多数有!配属先はご内定時に決定となりますがご面接の際のご希望をかなりご配慮いただけます!
・入職後は先輩職員がマンツーマンで付き、指導を頂けます。ブランクがある方でもしっかり教えて頂ける環境です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | デイサービスにおける介護業務全般 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) |
給与 | 【月給】211,000円〜407,000円 前年度賞与実績: 年2回・計3.50月分 年収例: 3,200,500円‐6,238,500円 |
契約期間 | 契約期間の定め: 有り 〈契約社員の場合〉 試用期間: 無し 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:30-17:30 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 108日 産休・育休取得実績: 有 シフト休:月9日 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限100,000円/月)) 車通勤: 可 退職金: 有 ・制服貸与 |
研修制度 | 研修制度: 有 【入社時の研修など】 キャリアパス制度: 有り 関連法人を含め多摩地域を中心に11拠点あり、特養・老健・グループホーム・デイ・訪問介護・地域包括支援センターなど多数の事業を展開中 |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | デイホームにんじん・荻窪ふれあいの家 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | デイホームにんじん・荻窪ふれあいの家の介護職員(契約社員) |
アクセス | 〒167-0051 東京都杉並区荻窪2-29-3 最寄り駅: 荻窪、高井戸、南阿佐ケ谷 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
要介護1:41名
要介護2:25名
要介護3:16名
要介護4:9名
要介護5:6名 |
スタッフ体制 | 総従業者数:27名
介護職員数:常勤8名・非常勤7名
経験年数10年以上の介護職員の割合:20% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 (1)自宅の玄関までお迎えに伺い、お送りいたします。 (2)利用者様の状態に合った形態の食事を、温かいものは温かく、冷たいものは冷たいまま提供いたします。 (3)利用者様及びそのご家族の日常生活における介護等に関する相談及び助言を行います。 (4)利用者様の状態に合わせた入浴介助を行います。 (5)体操等を行い、残存機能の維持向上に努めます。 (6)日常活動プログラムに趣味活動等を取り入れ、心身のリフレッシュを図ります。 |