さわやかケア町田の福祉用具専門相談員(正社員)求人・採用(町田市/東京都)

求人のおすすめポイント
・子育てと両立できる環境づくりをしております。お子様が小学3年生になるまでの時短勤務制度や、勤務時間や曜日の相談等柔軟に対応し、安心して働ける仕組みを導入しています。
・個人の能力や目指したいキャリアに合わせたキャリアアップの制度を用意しています。
・資格取得支援制度があり、働きながら資格取得を目指せます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 福祉用具事業所における福祉用具専門相談員業務全般 ・居宅介護支援事業所や施設、個人宅を訪問し、ヒアリング ・商品の手配や納品 |
応募資格 | 未経験者: NG 普通自動車運転免許必須 |
給与 | 【月給】215,000円〜245,000円 前年度賞与実績: 年2回 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り [期間]6ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(75歳まで) |
勤務時間 | 9:00-18:00 休憩: 60分 残業: 詳しくはお問い合わせください 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 土曜日、日曜日、祝日 年間休日: 125日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(全額支給) 車通勤: 不可 退職金: 有 福利厚生プログラム「WELBOX」 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 有り ウエルシアパートナーズでは、お客さま満足を高めるために、スタッフのスキルアップのサポートとして、きめ細かく、職種ごと、経験、キャリアステージに応じて、様々な研修や勉強会を実施しています。 |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | さわやかケア町田 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | さわやかケア町田の福祉用具専門相談員(正社員) |
アクセス | 〒194-0022 東京都町田市森野4-17-23 渋谷ビル2階-A 最寄り駅: 古淵、町田、相模大野 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)不明
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:20名
要介護2:25名
要介護3:13名
要介護4:7名
要介護5:15名
平均要介護度2.65 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)43人
介護職員数41人 【公表】
介福保有者数:14人
夜勤を行う従業員数:0人
経験年数:10年以上の介護職員の割合:42% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
理念 | 【公表】 「東電さわやか」では、介護福祉士・訪問介護員の資格を持ったヘルパーが、お客さま一人一人の状況を考慮し、自立した生活のための支援と身体機能の維持・向上のための支援を丁寧にお手伝いいたします。 そして、「身体のケア」に加え「心のケア」も大切にし、お客さまに喜んでいただける「サービスの質」の継続的なレベルアップにも取り組んでまいります。 訪問介護のことでお困りの際には、お気軽にご相談ください。 |