老人保健施設 ビハーラ寿苑の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(前橋市/群馬県)

- 給与
- 【月給】166,000円〜211,500円
- 住所
- 群馬県前橋市江木町1072
- 最寄り駅
- 江木、心臓血管センター、赤坂(群馬)
- 最終更新日:
- 2025/04/28
求人のおすすめポイント
【安定した母体で介護を始められます】
法人母体は昭和34年開院の地域に根付いている赤城病院です。
医者や看護職と連携しながら、家庭的な雰囲気でケアを行っています。
福利厚生も充実しており、賞与が4.75ヶ月(前年実績)や、扶養手当・住宅手当などしっかり完備されている為、安心して長期的に働くことが可能です。
【残業少なめ。年間休日121日でプライベートも充実させたい方へ】
年間休日121日。また日勤帯は勤務時間が8時間拘束、7時間15分勤務と短めの勤務時間なので、お子さんの行事やプライベートを重視されたい方にはお休みを多く頂けるのも安心ですね。
【木材を使ったリゾート風の施設】
閑静な田園風景の中に位置し、施設内は木材をふんだんに使用して温かみのある雰囲気をかもし出し、また病院のイメージを払拭した自然環境にマッチしたリゾート感覚に配慮した造りとなっています。
おしゃれな雰囲気の中で業務が可能です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 老人保健施設「ビハーラ寿苑」の介護業務をしていただきます。 ・入浴介助、食事介助、排せつ介助等 ・カルテの記入、清掃等 【入浴業務】 浴槽:一般浴、個浴、機械浴 【その他業務】 レクリエーション:あり 【緊急時の対応】 看護師が常駐 |
応募資格 | 未経験者: NG 出来れば介護福祉士が望ましい |
給与 | 【月給】166,000円〜211,500円 前年度賞与実績: 年2回 計4.75ヶ月分 年収例: 2,590,000円- |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 変形1ヶ月単位 休憩: 45分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 121日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 週休2日(シフト制) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限22,000円/月)) 車通勤: 可 退職金: 有 制服貸与 |
研修制度 | 研修制度: 有 【夜勤開始時期】 キャリアパス制度: 有り 昇給:1回/年 |
シフト回数目安 | 夜勤回数:4回-5回/月 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 老人保健施設 ビハーラ寿苑 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 老人保健施設 ビハーラ寿苑の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒371-0002 群馬県前橋市江木町1072 最寄り駅: 江木、心臓血管センター、赤坂(群馬) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 平均介護度:3.2
年齢層:20代-60代
介護士1名当たりの担当数(夜勤帯):介護士:2名
看護師:1名→介護士と看護師で1:1のときもある(夜勤が少ないため) |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 60名
介護職員数 8名 夜勤体制:介護士:1名-2名 看護師:1名
夜勤時間:08:00-16:00
送迎有無:男性あり
調理有無:無し |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
理念 | 事業所理念:誠心誠意 ご利用者様に尽くすこと サービス方針:ビハーラ(ヴィハーラ)は梵語(サンスクリット語)で「休息の場所」「憩いの園」の意味で使われています。 本来の意味からすると「精舎」と訳され「僧侶が仏道を修行する所」の意です。 私たちビハーラ寿苑の職員は利用者の心の休まる場所、また家庭復帰に向けてのリハビリテーションに励む場所として誠心誠意ご利用者様に尽くすことを目指しています。 |