特別養護老人ホーム西島寮の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(浜松市中央区/静岡県)

求人のおすすめポイント
【頑張りが還元されます】
施設の状態を良くするための、生産性向上委員会やなどの活動をしています。委員会の委員長やリーダー職の方が介護業務以外の特定の仕事を行う事で、通常の賞与に加算された金額がもらえる仕組みを作っています。
【風通しの良い職場です】
施設長の方針で仕事上の悩みや躓いたことは施設長も含めて相談に乗ってくれる環境になっています。
【職員の負担の軽減に努めています】
従来型の特別養護老人ホームになりますが、記録はタブレットを利用、ベッドの約半数には眠りスキャンも導入されており業務量の軽減に努めています。
※眠りスキャン:利用者様の状態に変化(起き上がり、離床、覚醒等)があった時等に通知が来るシステム。
【教育担当】
新しく入職した方には一人メインのOJT担当が付いてくれます。
そのため仕事上で困った事が発生したとしても、誰に聞いたら良いかが明確な状態となっています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 【その他業務】 看取り:有り |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】196,900円〜216,200円 前年度賞与実績: 年2回 計3.4か月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 07:00-16:00(早番) 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 107日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 退職金共済:加入 託児所: 無 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(支給(上限なし)) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 相談員による理念研修 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム西島寮 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 特別養護老人ホーム西島寮の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒430-0837 静岡県浜松市中央区西島町101 最寄り駅: 浜松、新浜松、第一通り ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 定員:100床(入所80床+SS20床)
平均介護度:3.61 |
スタッフ体制 | 70名 【日勤帯】
利用者50名(1フロア):介護職6-7名
【夜勤帯】
利用者50名(1フロア):介護職2名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
理念 | 私たちは福祉に関わるものとして、全人的な立場で 「何事も相手の立場になって考え、行動します」 「ご利用者様に寄り添い共感し、個性を大切にします」 「地域と共に、未来の幸せを想い、その時を大切に援助します」 |