栃木ケアーズ グループホームほほえみの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(栃木市/栃木県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・「その人らしさ」を大事に地域に福祉で貢献している施設です。
3階建ての施設で1階はデイサービス、2階-3階はグループホームになっています。
・利用者様ものびのびと暮らされていてとてもアットホームな雰囲気です。
採光を考えた設計していて、とても明るく感じます。
・各階にエアコン・バス・トイレ・談話室を完備しております。エレベーターもありスタッフも移動による負担が少ないです。
・職員はほぼ女性です。法人として安心して長く働ける、女性に優しい環境づくりには特に力を入れています。
皆さんで協力し合って働いています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | グループホームにおける介護業務全般 ・3交代制 ・1ユニット9名の入居者の対応 3階建てで2階と3階に9部屋ずつ居室がございます。 料理は1ユニットを1人でつくる(遅番が担当) おかずは冷凍食品。 お米を炊いてお味噌汁を作るだけです。 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 普通自動車免許(AT限定可) |
給与 | 【月給】197,200円〜281,400円 前年度賞与実績: 年2回 計1.80ヶ月分(前年度実績) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:2ヶ月 試用期間中の労働条件変更あり 定年: 無 再雇用: 無 |
勤務時間 | 08:30-17:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 106日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください ・週休2日制(シフト) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限なし)) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 OJT キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 栃木ケアーズ グループホームほほえみ |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒328-0075 栃木県栃木市箱森町19-34 最寄り駅: 新栃木、栃木、合戦場 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)86.3歳
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:1名
要介護2:3名
要介護3:5名
要介護4:5名
要介護5:4名
平均要介護度3.44 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)23名
介護職員数17名 【公表】
夜勤を行う従業員数:2名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所設置(指定された場所でのみ喫煙可) |
理念 | 【公表】 ・社会との交流をはかる為外出を積極てきに取入れています。買い物、散歩、図書館、映画、季節 の花見等。 ・ご家族の方々の交流をはかる為納涼祭と家族会を行います。 ・納涼祭の子供へのプレゼントを考え作ったり、出演の出し物を1年がかりで楽しんでいます。 ・新しく入居されたかたには寄り添いケアーをして1日でも早く穏やかに生活を出来るように、 支援をしています。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料