あい介護老人保健施設の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(多摩市/東京都)
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【どんな施設】
・河北医療財団は昭和3年創設。
・入所定員150名を6ユニットに分けております。
・また、夜勤スタッフの総数は8名(介護7+看護1)となります。
・稲城市・多摩市に事業展開をしており病院・訪問看護・訪問介護・小規模多機能・グループホーム・デイサービスと多岐に渡って事業展開をしております。
・あい介護老人保健施設はリハビリテーションを中心とした在宅復帰支援施設です。
「歳を重ねても、病気になっても、住み慣れた地域で暮らしたい」そんな皆様の在宅療養を支援します。
【おすすめポイント】
・病院併設の施設のため緊急時の対応等安心です。
・地域貢献をされたい方や、様々な施設形態で経験を積んで行かれたい方におすすめです。
・福利厚生が手厚いです。
・資格取得支援制度や昼食補助等、福利厚生が大変手厚い法人です。
・入社時研修、また入社後の在籍年数に応じての研修等があります。
体制が整っており、長く働きスキルアップされたい方や役職を目指したい方にお勧めの環境です。
・2019年4月より公休数を増加、有給休暇を半日または時間単位で取得可能にするなど、休日・休暇をより充実しています。
【通勤楽々】
・マイカー通勤可能(駐車場あり※有料)
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 介護老人保健施設における介護業務全般 入所での在宅支援ユニット、認知症専門ユニット、療養ユニットのいずれかの業務をお任せします。 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 詳しくはお問い合わせください 前年度賞与実績: 年2回、計4.0ヶ月分 年収例: 年収 3,982,040円〜 4,908,440円 |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 07:00-15:30 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 115日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 提携保育所あり ・保育補助手当 ・育児短時間勤務制度 交通費支給: 有(上限35,000円/月 ※車の場合距離に応じガソリン代の支給あり) 車通勤: 可 退職金: 有 ・健康診断 |
研修制度 | 研修制度: 有 【時間外や休日の研修】 キャリアパス制度: 有り 昇給:有 |
シフト回数目安 | 夜勤回数4回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | あい介護老人保健施設 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒206-0036 東京都多摩市中沢1-17-38 最寄り駅: 唐木田、多摩センター、小田急多摩センター ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
介護度
要支援1 0名
要支援2 0名
要介護1 4名
要介護2 9名
要介護3 7名
要介護4 6名
要介護5 8名
平均要介護度 3.15 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)132名
介護職員数 70名 【公表】
夜勤を行う従業員数:8名
経験年数10年以上の介護職員の割合(%): 33%
【日勤体制】
早番帯:2-3名
日勤帯:1-2名
遅番帯:2-3名
【夜勤体制】
看護職:1名
介護職:7名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
理念 | 【公表】 リハビリテーションとレクリエーションの融合により、利用者が楽しみや充実感を前提に、前向きに目標に向かって生活できるよう支援している。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料