伊豆高原十字の園の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(伊東市/静岡県)

- 給与
- 【月給】196,700円〜293,800円
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1028-4
- 最寄り駅
- 伊豆高原、城ケ崎海岸、富戸
- 最終更新日:
- 2025/04/04
求人のおすすめポイント
【職員を大切にする風土です】
職員1人ひとりが相手の喜びや自由、希望について考え、1つひとつの支援を行っています。その1人ひとりが理念に示される思いを大切にして組織・チームを構成する貴重な「人財」です。お互いに生かし合い・補い合い・育て合う法人・施設で、職員と組織が共に成長します。
定年は65歳で長期で頑張りたい人を応援します。
【スキルアップ支援が充実】
資格取得に必要な研修や外部の研修を受ける際の費用は公費として事業所が負担、勤務扱いとなります。
年に1回評価面談があり、その際に自身の課題や歩みたいキャリアについて擦り合わせができます。
【手厚い教育制度】
入社後は先輩職員がマンツーマンで教育を行うメンター制度を導入しています。
業務マニュアルに沿って進めていく為、しっかり基礎から学べます。
【家庭との両立◯】
30~40代の子育て中の職員様が多数在籍しており、職員同士で協力し合う風土があります。
また、長期的にキャリアを形成してほしいという思いからライフイベントに合わせた勤務時間の変更も相談可能です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 要介護高齢者(入居者)の起床から就寝に至る生活全般の介護を致します。 ・食事、入浴、排泄等の支援 ・外出支援(買い物や病院の付き添いなど) ・行事支援(レクリエーションなど) ※1ユニット10名の少人数制です。 ※運転業務をお願いする場合もあります。 社有車利用(AT車) |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) 普通自動車免許(AT限定可) |
給与 | 【月給】196,700円〜293,800円 前年度賞与実績: 年2回 計4.00ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 111日 産休・育休取得実績: 有 ・週休2日制(シフト制) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給上限あり月額:45,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 OJT研修 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 伊豆高原十字の園 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 伊豆高原十字の園の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1028-4 最寄り駅: 伊豆高原、城ケ崎海岸、富戸 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
要介護1:1名
要介護2:1名
要介護3:29名
要介護4:35名
要介護5:24名
・男女数
男性:18名
女性:72名
・年齢構成
平均年齢:88.6歳 |
スタッフ体制 | 総従業者数:77名
介護職員数:常勤34名・非常勤6名
経験年数5年以上の介護職員の割合:85% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 日々の生活援助において最後までその人らしく生きられるよう、援助の原則に沿って利用者の生活と利益を守り、利用者はもとより家族、関係機関及び地域に対して公正・正直・真摯に対応する。 |