港区立障害者支援ホーム南麻布の生活支援員(正社員)求人・採用(港区/東京都)

- 給与
- 【月給】275,650円〜
- 住所
- 東京都港区南麻布4-6-13
- 最寄り駅
- 広尾、麻布十番、白金高輪
- 最終更新日:
- 2025/04/09
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【高待遇・好アクセス】
日比谷線広尾駅から徒歩7分の好立地です。
各手当が充実しており、未経験の方でも年収400万円前後を期待できます。
【施設の特徴】
看護師だけでなく、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士といった専門職も多数在籍しており、専門的分野を相談しやすい環境です。
利用者ひとりひとりに関する支援の方向性を話し合うカンファレンスを実施しており、支援に関わるすべての職種の方が参加し意見交換を行っています。
カンファレンスでは、各職員が個々の状態の理解を深め、目線等から意思の表出を探ることや精神状態に応じた適切な関わりについても、職員の認識の共通化を図っています。
特定の職種に意見が絶対視されたり、職種間の壁が厚い縦割りの様な風土はなく、より良い支援のために皆で一丸となって取り組むことができる職場です。
【支援内容について】
身体障がい者のほか、知的障害のある重複障がい者や医療的ケアの必要な障がい者など、多様な障がい特性の入所者を受け入れています。
部屋や浴室にはリフト等の機器を整えるとともに、利用者の痛みや不安の軽減を重視した支援を行っています。
医療的ケアの幅を広げたいと考え、外部講師による研修の開催や療育センターの見学を検討するなど、体制強化に取り組んでいます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 重度障害を持つ方を支援する施設での入浴・排泄介助・見守り、通院・外出時の送迎などの業務。 【日中活動の例】 体を動かす活動(ボウリング・バランスゲーム・ボッチャ等) 創作活動(絵画や紙すきなど) 音楽療法、アートセラピー これらを通して、利用者様一人ひとりが自分らしくいきいきと生活できる場を提供しています。 【利用者情報】 重度身体障害者(肢体不自由):40名(1ユニット10名) ※知的障がいとの併発がほとんど。 【夜勤配置】 生活支援員:男女各2名 看護師:1名 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】275,650円〜 前年度賞与実績: 年2回 計3.6か月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 雇用期間の定めなし 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:30-17:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください シフト制(公休月9日※1月、5月は公休月10日) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(支給(上限あり)40000円) 車通勤: 不可 退職金: 有 ・職員紹介制度あり、職員を紹介すると紹介手数料をお支払いします。 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 港区立障害者支援ホーム南麻布 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒106-0047 東京都港区南麻布4-6-13 最寄り駅: 広尾、麻布十番、白金高輪 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 詳しくはお問い合わせください |
スタッフ体制 | 詳しくはお問い合わせください |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
理念 | 詳しくはお問い合わせください |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料