泉大沢シニアタウン 特別養護老人ホーム創生園泉大沢の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(仙台市泉区/宮城県)

- 給与
- 【月給】236,000円〜270,000円
- 住所
- 宮城県仙台市泉区大沢3-5-1
- 最寄り駅
- 泉中央、八乙女
- 最終更新日:
- 2025/03/18
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【施設の特徴】
・全国規模で介護サービスを展開する創生会グループが運営しています。
・複合型施設の為、通勤先を変えずに複数の事業所を経験することが可能です。
転職を機に様々な経験を積みたいとお考えの方に大変オススメの環境です。
・ユニット型の特別養護老人ホームで施設自体は大きいですが、1ユニット10名を個別ケアしていくので、今まで小規模な施設で働いていた方も大きなギャップは感じにくいです。
【資格取得支援制度】
・ケアマネジャー
合格後、受講料を法人が負担します。
・喀痰吸引
現時点で複数名の職員が受講中で、勤務シフト内でオンライン講義を受けられます。
当該施設で、実地研修を受ける事が可能です。
【その他】
・他施設と比較すると、比較的20代-40代の方も多い職場です。
上記年代の方にとっては同年代も多くなじみやすい環境だと思います。
・従業員の男女比は男性:女性=4:6ほどで、女性ばかり、男性ばかりという事はありません。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 【主な業務】 ・入浴、食事、排せつ介助 ・歩行、移動介助 ・レクレーション補助 ・記録作成 等 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】236,000円〜270,000円 前年度賞与実績: なし 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 有り 期間:6ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 113日 産休・育休取得実績: 有 ・シフト制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給 上限あり 月額:45,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 【研修体制】 キャリアパス制度: 有り 一般介護職、ユニットリーダー、フロアリーダー(副主任補佐)、副主任(2名)、主任 |
シフト回数目安 | 夜勤回数:平均月4回-5回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 泉大沢シニアタウン 特別養護老人ホーム創生園泉大沢 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 泉大沢シニアタウン 特別養護老人ホーム創生園泉大沢の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒981-3137 宮城県仙台市泉区大沢3-5-1 最寄り駅: 泉中央、八乙女 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】平均年齢(利用者)85.2歳
介護度
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:0名
要介護2:4名
要介護3:36名
要介護4:38名
要介護5:38名
平均要介護度3.95
利用者数:114名
女性:80名(70%)
男性:34名(30%) |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 88名
介護職員数 10名 【夜勤体制】
看護職:0名
介護職:7名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内喫煙所あり |
理念 | 【公表】 「生き生きと暮らす居場所作り」のために、各入居者の人権と生活を尊重し、個々のニーズやその有する能力に応じて適切なサービスの提供を行うと共に、サービスの質の向上に努めている。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料