介護老人保健施設 ろうけん隅田秋光園の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(墨田区/東京都)

求人のおすすめポイント
【法人について】
・社会福祉法人創生会は、本拠地福岡県を中心に、1都5県にて、入所、通所、訪問、居宅等23事業所を展開しております。全国15法人・160を超える事業所を展開する「グッドタイムアライアンス」の一員として、更なる成長を目指します。
・ご本人の希望によっては系列施設やグループ内の異動も可能で、引越などのライフイベントを経ても同法人で働くことが出来ます。
【施設について】
・アクセス抜群の立地でご負担少なく通勤ができますJR総武線「両国駅」から徒歩8分・都営浅草線「蔵前駅」から徒歩8分・都営大江戸線「両国駅」から5分です。バイク通勤も可能です。
・番歴史のある介護老人保健施設で地域との関わりが深く、ボランティアの方も多く来られるようなアットホームな環境です。近隣の幼稚園や中高生とも積極的に交流を深めています。
・経験があれば資格は不問です。資格取得補助金制度もあるため、働きながらスキルアップしていくことが可能です。
・30~40代の職員が活躍しており、同年代と協働できる施設です。
・オートロック付の単身寮があり、遠方からのご入職者も安心です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 介護老人保健施設事業所における介護業務全般 【入浴介助】 利用者1名に対して職員1-2名体制 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】215,500円〜291,000円 前年度賞与実績: 年2回・計2ヶ分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 107日 産休・育休取得実績: 有 4週8休(交替制) 特別休暇月1回 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 有 寮・託児所の備考: 単身用あり(対象:単身者、40歳未満) 55,000円/月額・水道光熱費別・オートロック(築3年) 試用期間(6ヵ月)後の入寮 交通費支給: 有(実費支給(上限50,000円/月)) 車通勤: 不可 退職金: 無 |
研修制度 | 研修制度: 有 【夜勤開始目安】 キャリアパス制度: 有り 1月あたり2,000円-4,000円(前年度実績) |
シフト回数目安 | 夜勤回数:月4回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 介護老人保健施設 ろうけん隅田秋光園 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 介護老人保健施設 ろうけん隅田秋光園の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒130-0015 東京都墨田区横網2丁目7番13号 最寄り駅: 蔵前、両国、浅草橋 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:529名
要介護2:432名
要介護3:597名
要介護4:597名
要介護5:153名
平均要介護度2.75 |
スタッフ体制 | 70名(うち女性:40名、パート:15名) 看護職員及び介護職員1名当たりの入所者数 3名
夜勤体制:4名(各フロア1名) |
屋内の受動喫煙対策 | あり(喫煙室設置) 専用喫煙室設置 |
理念 | 「介護」「保育」を通じて、豊かな未来社会を創造します。私たちグッドタイム・アライアンスは、各法人の叡智を集め、日々サービスを提供する共同体です。 |