介護老人保健施設 ユニットケア泉の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(仙台市泉区/宮城県)

- 給与
- 【月給】210,000円〜279,000円
- 住所
- 宮城県仙台市泉区大沢3丁目5番地5号
- 最寄り駅
- 泉中央、八乙女
- 最終更新日:
- 2025/04/28
求人のおすすめポイント
【介護老人保健施設では珍しい、ユニット型です】
個人に一部屋が割り当てられる「ユニット型」で、9つのユニット編成で(10-12名程度)職員も4-5名固定していることから、密に、かつアットホームな環境でケアをすることができます。
【研修制度が充実していて安心して勤務することができます】
入社時の導入研修だけでなく、既存の職員からのOJT研修もありますので、新しい環境でも安心して勤務をスタートすることができます。
それだけでなく、常駐でスーパーバイザーと呼ばれる職員がいて、仕事の習得具合に応じて4段階に分かれた階層別研修を実施しています。また、SVはわからない事の相談窓口にもなってくれます。
【働きやすい環境を心掛けています】
見守り介護ロボットも導入していて、心拍数、呼吸数、睡眠状態を24時間把握することができ、転倒防止にもつながっています。
ICT導入やSPD(医薬品などの物流管理システム)による予測サービスなどや、介護記録もiPadで行うなど、先進ケアを導入しています。
また、残業があまりないだけでなく、有給休暇に関しても希望があれば基本的に休んでいただけるように調整しております。
【職員同士が同じ方向を向いて勤務をしています】
毎朝ミーティングを行い、利用者様の状態を共有してあら各職種による回診を行います。介護士だけ、看護師だけでなく様々な職種の観点利用者様を見る事で問題点を浮き彫りにして、改善につなげています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 介護老人保健施設における介護業務全般 【業務詳細】 リハビリ、食事や排泄、入浴、掃除、洗濯、レクリエーション等の生活支援を行う。 1ユニット毎に職員を配置し寄り添うケアを実施、またリハビリを積極的に行い、在宅復帰を目指している。 地域交流を促進し、施設を地域に開放していくよう運営しています。 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) 学歴不問 |
給与 | 【月給】210,000円〜279,000円 前年度賞与実績: 年2回 計210,000円-560,000円 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 変形労働時間制 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 120日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給、上限12,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 退職金制度は勤続期間不問 |
研修制度 | 研修制度: 有 入社時は法人全体の研修を2週間設けています。 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 介護老人保健施設 ユニットケア泉 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 介護老人保健施設 ユニットケア泉の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒981-3137 宮城県仙台市泉区大沢3丁目5番地5号 最寄り駅: 泉中央、八乙女 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要介護1:10名
要介護2:23名
要介護3:24名
要介護4:21名
要介護5:18名
平均要介護度3.1
入所者の平均的な入所日数:740日
・利用者定員:入所100名
(一般54名/短期入所療養介護12名/認知症専門棟33名)(鉄筋4階建て)
ユニット毎「上海、パリ」など国をテーマにコンセプトがあります。 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む):56名
介護職員数:31名 【夜勤体制】
2-4階:6名(介護士5名+看護師1名)
【公表】
夜勤を行う従業員数:6名
経験年数:10年以上の介護職員の割合:16% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | ユニットケア泉運営理念 ・利用者の人権と尊厳、意向と選択権を尊重いたします ・利用者の残存能力の維持。向上を図り、生き甲斐を助長します。 ・利用者を家族同様に敬愛し、喜怒哀楽を分かち合います。 ・施設の看護・介護の専門知識や技術を学び、進んで実践いたします。 ・施設を開放し、地域交流を促進いたします。 上記理念の下、私たち職員一同はワンチームとなり与えられた天職を全ういたします。 |