グリーンライフ仙台の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(仙台市太白区/宮城県)

求人のおすすめポイント
・アクセスが抜群です。
原則、公共交通機関のみでの通勤となります。
なぜ公共交通機関のみかというと、
・電車「長町一丁目駅」から徒歩7分
・バス「市立病院」から徒歩2分
と立地が良すぎるがために駐車場が少なく、職員の公平性を保つために公共交通機関のみとなっております。また、夜勤明けの運転は危険が伴いますので、公共交通機関だと事故のリスクを減らすことができますので安心です。
・運営法人が安定しているため賞与の水準が高いです。
シップヘルスケアグループとして、全57社の中にシップヘルスケアファーマシー東日本株式会社がございます。母体法人がプライム市場に上場しており、社会的な信用があるので安定した運営を行うことができます。そのため利用者様からも信頼を得ることができ、従業員に還元できるという仕組みを作っているため、賞与の還元率が高いです。
・職種問わずスタッフの仲が良く、風通しの良い職場環境です。
様々な職種の方、介護スタッフの方が多く働いておりますので、報告連絡相談を大切にしており、フロアでは常時分からないことを上長へ確認し、指示を仰ぐ組織体制があります。
・経験豊富な介護士の方からのOJT研修があります。
様々な職種の方々がおりますので、連携面を重要視しております。
医療に関する知識面でのサポートは看護師、介護に関する知識でのサポートは介護士など、各職種の方々から学習できる環境となっております。
・一般介護スタッフとして経験を積んだ後、個々が望む将来像に合わせてキャリアパスを選ぶことができます。より専門知識が身につくスペシャリストコースから、組織運営・管理の能力が身につくマネジメントコースなど、4種のコースを用意しています。
「自分の望んだ道とは違うけど会社の方針だから…」など、望んだキャリアを描くことが難しいと感じている方も、グリーンライフなら自分の道を自分で決められる制度が整っています。
役職としては、サブリーダー・リーダー・管理者のポジションがございます。
サブリーダーへ昇格すると月収5,000円UP/年収60,000円UP
リーダへ昇格すると月収10,000円UP/年収120,000円UP
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 有料老人ホームにおける介護業務全般 ・入浴、食事、排せつなどの介助 ・食事準備、清掃などの支援 ・アクティビティなどの余暇活動の支援 ・上記に付随する業務 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) |
給与 | 【月給】182,800円〜196,800円 前年度賞与実績: 年2回 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り [期間]3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制・シフト制 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 107日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限:100,000円/月 ※片道2km以上の場合支給) 車通勤: 不可 退職金: 有 ・永年勤続報奨制度あり(3・5・10年) |
研修制度 | 研修制度: 有 ・未経験の方 キャリアパス制度: 有り サブリーダー手当:5,000円 |
シフト回数目安 | 夜勤回数:4回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【業務内容】有料老人ホームにおける介護業務全般 【業務内容(変更の範囲)】変更なし 【就業場所の変更の範囲】変更なし 【勤務日数】週3日- 【勤務時間】07:00-15:30、08:30-17:00、11:30-20:00 ※前後の可能性あり 【休憩】60分 【残業時間】10時間以内 【給与形態】 時給制:1,034円-1,328円 【手当】交通費支給※片道2km以上の場合(上限50,000円/月)、賞与:なし 【社会保険】雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【福利厚生】制服貸与 【休日】シフトにより調整、年次有給休暇(法定通り) 【雇用期間】期間:1年間(初年度のみ契約開始日-3/31)・更新有(原則更新) 【試用期間】有り ※試用期間中の労働条件変更なし |
事業所について
事業所名 | グリーンライフ仙台 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | グリーンライフ仙台の介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒982-0007 宮城県仙台市太白区あすと長町1-3-1 最寄り駅: 長町 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | フロアにより介護度・医療依存度を分けており、ターミナルが必要な方までおります。
・要介護度別入所者数
自立:0名
要支援1:14名
要支援2:13名
要介護1:46名
要介護2:32名
要介護3:27名
要介護4:41名
要介護5:23名
・男女数
男性:51名
女性:145名
・年齢構成
平均年齢:88歳 |
スタッフ体制 | 総従業者数:104名
介護職員数:常勤70名・非常勤14名
日勤帯
・介護付き有料老人ホーム:5名-6名
・住宅型:合計4名程度(施設配置2名+訪問介護職員2名) |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 施設内喫煙所あり |
理念 | 利用者ひとりひとりの個別性を重視した対応を心掛けています。 |