宮城県仙台市泉区の特別養護老人ホーム(特養)の求人・転職情報
宮城県仙台市泉区の特別養護老人ホーム(特養)の求人
- 特別養護老人ホーム(特養)

地域密着型特別養護老人ホーム抱優館南光台東の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(仙台市泉区/宮城県)
- 給与
- 【月給】227,100円〜291,750円
- 住所
- 宮城県仙台市泉区松森字後沢3-1
- 最寄り駅
- 黒松(仙台)、旭ケ丘(仙台)、東仙台
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
- 常勤
- 社会保険完備
- 交通費支給
求人のおすすめポイント
・資格取得支援制度が充実しています
法人が初任者研修資格・実務者研修資格の受講を全面的にサポートします。勤務時間内に受講することができ、費用も法人が全て負担してくれるので、働きながら資格取得を目指すことができます。
・研修制度の充実
ユニットリーダー研修、喀痰吸引研修、認知症介護実践者研修等に、勤務扱いで参加することができます。動画視聴型の研修システムも導入しているので、自分の好きな時間・場所でスマホ等を使用して自身のスキルを高めることもできます。
最終更新日 : 2025/04/11
- 特別養護老人ホーム(特養)

特別養護老人ホーム 百合ヶ丘苑の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(仙台市泉区/宮城県)
- 給与
- 【月給】187,700円〜
- 住所
- 宮城県仙台市泉区本田町20-15
- 最寄り駅
- 泉中央、八乙女、黒松(仙台)
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
- 常勤
求人のおすすめポイント
・初任者研修の方から年収3,000,000円以上の高給与が期待できます。
処遇改善手当もしっかりと支給されます。
・1ユニット10名-13名・6ユニット構成のユニット型特別養護老人ホームです。
木のぬくもりのあるあたたかな雰囲気とゆったりとした空間の中、落ち着いて過ごせる生活環境となっています。介護福祉士のユニットリーダー、主任陣がしっかりと研修を行います。
要介護度が高いご利用者様に対してしっかりと対応するには時間がかかりますが、特別養護老人ホームが初心者の方に関しても安心して業務に取り組めます。
・入浴介助は従業員にも、利用者にも優しい設備が充実しています。
利用者様の介護度、状態に合わせて「一般浴室、個人浴室、特殊浴室」を完備しています。
各利用者様ごとに浴室を配分しているので、効率的に入浴のケアが行えます。ミストサウナ浴槽、チェアーバス、障害者用浴槽、 一般浴槽(準天然温泉)、ユニット個別バス、フットバス完備で、入浴介助しやすい設備が整っています。
・2018年10月より国の人材開発支援助成金(特定訓練コース)の活用により喀痰吸引の研修をしています。法人内で必要なケアを安全に研修できるため、今後も喀痰吸引取得者を育成していきます。
最終更新日 : 2025/04/10
- 特別養護老人ホーム(特養)

特別養護老人ホームラスール泉の介護職員・ヘルパー、介護事務・医療事務(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(仙台市泉区/宮城県)
- 給与
- 【月給】222,000円〜312,000円
- 住所
- 宮城県仙台市泉区西田中字萱場中43
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 常勤
求人のおすすめポイント
・介護福祉士国家資格取得支援制度があります。
実務者研修受講費用120,000円は法人が全額負担です。
さらに職員が働きながら介護福祉士の取得ができるようにグループで学校を設立しています。
介護福祉士を取得するために模試を用意しており、回答に対してのアドバイスもすぐいただけたりと資格取得のためのサポート体制が充実しております。
湖星会の職員(湖山医療福祉グループの職員)は、資格や経験がない方で入職しても、最短3年で介護福祉士国家資格を取得できます。
・キャリアパスのロードマップがあります。
介護職として入職した職員が生活相談員や介護支援専門員、事務職員として活躍するケース、管理栄養士が事務職員として活躍するケース、セラピストが施設管理者として活躍したり、介護支援専門員が広域型特別養護老人ホーム施設の施設長になったり、その開花ぶりは実に様々です。
自分のキャリアに不安がある方も挑戦しがいのある法人です。
・フォロー体制もばっちりです。
各年齢の職員さんがいるので、都度相談に乗れる体制を構築しております。例えば人間関係で悩んだりしたら、すぐに相談できる風通しの良さや上長によるヒアリング体制もできておりますので安心して働くことができます。
教育にも力を入れており、入職後、成長度合いから次のステップに進むための育成計画を上司間で話し合って決めているため
着実に成長ができます。
・夜勤16時間のところも多いですが、こちらの施設は8時間のみです。
8時間の夜勤で、一回の夜勤手当は6,000円と好条件です。
最終更新日 : 2025/04/10
- 特別養護老人ホーム(特養)

泉大沢シニアタウン 特別養護老人ホーム創生園泉大沢の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(仙台市泉区/宮城県)
- 給与
- 【月給】241,000円〜
- 住所
- 宮城県仙台市泉区大沢3-5-1
- 最寄り駅
- 泉中央、八乙女
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 常勤
- 社会保険完備
求人のおすすめポイント
【施設の特徴】
・全国規模で介護サービスを展開する創生会グループが運営しています。
・複合型施設の為、通勤先を変えずに複数の事業所を経験することが可能です。
転職を機に様々な経験を積みたいとお考えの方に大変オススメの環境です。
【研修体制】
・入社後、施設長に依る面談を3日後、1週間後、3週間後と実施しており、新入職員の方にとって「相談できる方がいない」という環境を失くす取り組みを実施しています。
実際この取り組みによって短期離職が改善した実績もあります。
初めての職場へのご不安はどなたにでもあるかと思いますが、そのような不安に施設として向き合っていただける環境です。
・業務一人立ちに向けては、ある程度の目途はあるものの、その人の習得具合にあわせて柔軟に対応していますので、
仕事を覚えられていない状態で急に独り立ちを強いられる様なリスクも少ないです。
【資格取得支援制度】
・実務者研修の受講料一部(約5割)負担・介護福祉士の受験料全額負担を実施しています。
・宮城県の助成金を利用した初任者研修の受講を行っている実績があり、年に複数名が修了しています。
(県の助成金のため、確実に実施できるものではございません)
最終更新日 : 2025/04/10
- 特別養護老人ホーム(特養)

特別養護老人ホーム 抱優館八乙女の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(仙台市泉区/宮城県)
- 給与
- 【月給】227,100円〜291,750円
- 住所
- 宮城県仙台市泉区上谷刈字向原3-30
- 最寄り駅
- 八乙女、黒松(仙台)、泉中央
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
求人のおすすめポイント
・資格取得支援制度が充実しています
初任者研修・実務者研修の受講を全面的にサポートします。
勤務時間内に受講することができ、費用も法人が全て負担してくれるので、働きながら資格を取得することができます。
・アクセスが抜群
地下鉄南北線八乙女駅から徒歩4分の場所に位置する好立地な施設です。
駐車場もあるので、自家用車での通勤も可能です。
・安心のサポート体制
業務に関して分からないことがあった際にはすぐに周りに相談することができ、OJTが充実しています。まずは簡単な業務から慣れ始め、業務を少しずつ覚えていきながら、習得状況をみながら3ヶ月ほどで夜勤勤務が始まります。
最終更新日 : 2025/04/10
- 特別養護老人ホーム(特養)

特別養護老人ホーム 泉和荘の介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(仙台市泉区/宮城県)
- 給与
- 【時給】1,000円〜1,050円
- 住所
- 宮城県仙台市泉区根白石字新坂上16-1
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 非常勤
- 学歴不問
- 定年60歳以上
- 車通勤可
求人のおすすめポイント
・従来型の施設ですが、2024年に居室の改修があり、個室的多床室になりました。
感染症対策、プライバシーの保護、居住区画の快適性が向上しました。
・地域・幼児教育との共生を理念に掲げています。
・幼稚園と隣接しており、子供達とのふれあいを通して楽しみのある生活が送れるようにケアプラン作成をしております。
・また近隣地域の社会福祉協議会、育成会との連携、小中高校生との交流も行っております。
・賞与3ヶ月と高給与です。
・住宅手当、扶養手当など福利厚生も充実しています。
・初任者研修をお持ちの方で年収3,200,000円スタートの実績も有り、高給与が狙える求人です。
・月に2度ある会議(計3時間程度)以外の残業はほとんどなく、定時退社を徹底しています。
勿論、職員の急な休みなどに起因するやむを得ない残業はありますが、その場合の残業代もしっかり支給されます。
最終更新日 : 2025/04/04
- 特別養護老人ホーム(特養)

泉大沢シニアタウン 特別養護老人ホーム創生園泉大沢の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(仙台市泉区/宮城県)
- 給与
- 【月給】236,000円〜270,000円
- 住所
- 宮城県仙台市泉区大沢3-5-1
- 最寄り駅
- 泉中央、八乙女
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
- 常勤
求人のおすすめポイント
【施設の特徴】
・全国規模で介護サービスを展開する創生会グループが運営しています。
・複合型施設の為、通勤先を変えずに複数の事業所を経験することが可能です。
転職を機に様々な経験を積みたいとお考えの方に大変オススメの環境です。
・ユニット型の特別養護老人ホームで施設自体は大きいですが、1ユニット10名を個別ケアしていくので、今まで小規模な施設で働いていた方も大きなギャップは感じにくいです。
【資格取得支援制度】
・ケアマネジャー
合格後、受講料を法人が負担します。
・喀痰吸引
現時点で複数名の職員が受講中で、勤務シフト内でオンライン講義を受けられます。
当該施設で、実地研修を受ける事が可能です。
【その他】
・他施設と比較すると、比較的20代-40代の方も多い職場です。
上記年代の方にとっては同年代も多くなじみやすい環境だと思います。
・従業員の男女比は男性:女性=4:6ほどで、女性ばかり、男性ばかりという事はありません。
最終更新日 : 2025/04/03
- 特別養護老人ホーム(特養)

特別養護老人ホーム梅が丘の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(仙台市泉区/宮城県)
- 給与
- 【月給】185,200円〜229,300円
- 住所
- 宮城県仙台市泉区本田町20番8号
- 最寄り駅
- 泉中央、八乙女、黒松(仙台)
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
- 常勤
求人のおすすめポイント
★初任者研修の方から年収300万円以上の高給与が期待できます!
各種手当が充実しておりますので、賃貸物件にお住いの方や、扶養がある方なども安心です。
特に処遇改善手当、特定処遇改善手当がしっかりと支給され、合計すると年間で50万円近い金額となります!
★1ユニット9~10名・3ユニット構成の小規模な地域密着ユニット型特別養護老人ホームです!
施設経験が初めてという方の心配事として多いのは半分以上を占めるのが多くの利用者様への対応に対する不安です。ですが、こちらの施設は地域密着型の特別養護老人ホームとなっており定員29名です!
要介護が高いご利用者様に対してしっかりと対応するには、時間がかかりますが、特別養護老人ホームが初心者の方に関しても安心して業務に取り組めます!
★人材育成にも力を注いでいらっしゃいます!
プリセプター制度(※)を導入しており、新人職員の不安や悩みが軽減され、職場になじみやすい環境を目指しています。
プリセプターを任命された職員も知識や技術を再度確認し、正確に指導、教育ができるように努めており相互で高めあう現場となっています!
また別途、施設内外における研修制度の充実を図っており、スキルアップをしたい方にもおすすめです!
※プリセプター制度…一人の先輩職員(プリセプター)が一定期間、一人の新人職員(プリセプティ)に対して、マンツーマンで指導する方法で、新人さんの現場不安を緩和し、施設に合わせた実践能力の獲得を支援する教育体制として注目されています。
★モダンな建物で利用者様・職員共に生き生き過ごせる事業様です!
仙台市における街中グットデザイン展2013において「奨励賞」を受賞しました。老人福祉施設では初めての受賞で、黒と白を基調としたアシンメトリーな建物になっております!
ショートステイの方がよくつかわれるイベントホールはガラス張り+外にはウッドデッキもあり近隣住宅街が一望できます!
建物の中(パブリックスペース:廊下や共有スペース)は施設では珍しい「赤」を基調に、居室のトイレは明るい壁紙を使用しています
⇒生活空間と色彩を変化させることで、認知症の高齢者の方にも場所の認識をができるように工夫しております!
最終更新日 : 2025/04/01
- 特別養護老人ホーム(特養)

介護老人福祉施設泉ふるさと村の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(仙台市泉区/宮城県)
- 給与
- 【月給】178,000円〜
- 住所
- 宮城県仙台市泉区松森字岡本前27
- 最寄り駅
- 黒松(仙台)、八乙女、泉中央
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
- 常勤
- 社会保険完備
- 年間休日120日以上
求人のおすすめポイント
★法人として4つのこだわりを掲げて働きやすさを追求しています。(人間関係、時短勤務、キャリアパス、研修制度)
★時短勤務、土日祝休みなど相談に乗って頂きやすい環境です。
★キャリアアップ制度が充実しております。職級には限りがなく、必要なスキルや能力の判断基準もちゃんとしている為、あなたも目標を立てやすいです!
★24時間シートをもとにして利用者ごとの生活スタイルに合わせた介護を考えてあげたり、自分たちの勤務時間もシートと照らし合わせながらユニットごとに決めたりする事で利用者・従業員双方が効率よく働ける環境を作っています。
★頑張った人がポジションに就く制度が整備されている為年齢関係なくコミュニケーションが潤沢です。
最終更新日 : 2025/01/27
- 特別養護老人ホーム(特養)

地域密着型特別養護老人ホーム寳樹苑いずみの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(仙台市泉区/宮城県)
- 給与
- 【月給】167,896円〜228,896円
- 住所
- 宮城県仙台市泉区上谷刈3-16-21
- 最寄り駅
- 泉中央、八乙女、黒松(仙台)
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 夜勤専従
- ショート夜勤のみ
- 残業月20時間以内
- 常勤
求人のおすすめポイント
・選考フローを相談できます。
「納得して入社して欲しい」という想いが強いので、希望すれば見学のみ行うことも可能です。また、見学の際に施設の説明もいたしますので、質問もでき悩みを解決しやすいです。
※コロナウイルスの影響により、時期によっては例外があります。もちろん見学だけでなく、面接も一緒に行いたいという方にも対応ができますので、スケジュールに合わせて変更が可能になります。
・年間休日は124日で、残業も少ないです。
一般的に介護業界は110日前後の年間休日を設けている施設が多い中、それを遥かに上回る休日数です。夏季休暇を3日間取得できます。
・資格取得支援があります。
入職2年目になると実務者研修が取得でき、受講費用は法人が全額負担致します。受講の際のシフト調整もできるので、働きながら資格が取得できます。
※実務者研修の資格取得費用は約80,000円、150,000円です。
※一定期間内で退職等になった場合は受講料は払い戻しになります。
・29名定員の特別養護老人ホームです。
県内でも数が限られている”地域密着型”の特別養護老人ホームです。特別養護老人ホームというと大規模な施設で利用者の人数が多いイメージかと思いますが、地域密着型は利用者も29名以下で、家庭的でアットホームな雰囲気を感じることができます。今まで大きな施設で働いたことがない方のステップアップにも最適だと思います。
最終更新日 : 2024/12/12
- カイゴジョブエージェントに登録する3つのメリット
- 1. 非公開求人を見ることができる
- 2. 応募前に職場の内情を知ることができる
- 3. 転職の意思がなくてもキャリア相談ができる