ファイン高崎の介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(高崎市/群馬県)

- 給与
- 詳しくはお問い合わせください
- 住所
- 群馬県高崎市江木町1511
- 最寄り駅
- 高崎問屋町、高崎(上信)、高崎(JR)
- 最終更新日:
- 2025/04/22
求人のおすすめポイント
【利用者様ひとり一人と向き合った介護がしたい方におすすめ】
平成25年にオープンした25床の住宅型有料老人ホームです。
平均介護度も2.5と比較的低いので、落ち着いて利用者様のケアに携われます。
20代前半-60代の幅広い年齢層の職員様が在籍しており職員様同士の関係性もよく、チームワーク良く働きたい方におすすめの職場です。
入職後はしっかり担当スタッフがついて教えてくれるので安心して学ぶことができます。
また、残業はほとんどありませんので、仕事とプライベートも充実させることが可能です。
【安心の夜勤体制。利用者様と近い距離感で介護をしたい方におすすめ】
一般的な住宅型有料老人ホームですと20名ほどの利用者様に対して1名で夜勤を行いますが、ファイン高崎様では25名に対して2名で夜勤を行います。
休憩もしっかりと取れる仕組みができておりますので、体力的な部分で夜勤に自信のない方にもおすすめです。
【入浴介助や体力に不安な方におすすめ】
入浴介助は併設されているデイサービスのスタッフが担当するため、基本的に入浴介助を対応することはありません。
利用者様も比較的自立されてる方が多いので、体力に不安な方も安心して勤務できる環境です。
【定年制はありません。長くお勤めになりたい方におすすめ】
65歳に定年が引き上げられてから60代になっても正社員として長くお勤めになっている介護士さんも多くおります。
ファイン高崎では定年制はなく、「夜勤に入れること」という条件が満たされれば、ずっと正社員として勤めることができます。
今まで介護士として様々な施設で働いてきたが、身体の負担少なく・楽しく勤めたいという方におすすめです。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 詳しくはお問い合わせください |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください 普通自動車免許(AT限定可) あれば尚可 |
給与 | 詳しくはお問い合わせください 手当: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 17:00-翌9:00 ※休憩2時間 休憩: 詳しくはお問い合わせください 残業: 詳しくはお問い合わせください 勤務日数: 週1日-2日程度 ※応相談 |
休日・休暇 | 詳しくはお問い合わせください |
待遇 | 加入保険: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 夜勤なし |
シフト回数目安 | 夜勤を多く入る場合は休日数が少なくなるため要注意 ※週40時間勤務のため、例えば月8回の夜勤に入ると、16時間拘束から2時間の休憩を除いた分、2日分の休日が減る計算です。 |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | ファイン高崎 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | ファイン高崎の介護職員(パート・アルバイト) |
アクセス | 〒370-0046 群馬県高崎市江木町1511 最寄り駅: 高崎問屋町、高崎(上信)、高崎(JR) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
要介護1:5名
要介護2:1名
要介護3:4名
要介護4:7名
要介護5:8名
・男女数
男性:9名
女性:16名
・年齢構成
平均年齢:85.52歳
年齢構成
65歳‐74歳:2名
75歳-84歳:6名
85歳以上:17名" |
スタッフ体制 | 介護職員数:常勤7名・非常勤6名
経験年数5年以上の介護職員の人数:6名
2名体制の夜勤です(定員25名)
【夜勤体制】
看護師1名、介護士1名もしくは介護士2名で総数は2名になる
※新人のうちは総数3名になるように対応します |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 施設敷地内に喫煙所完備 |
理念 | その日の利用者さんの気分や体調などにあわせ、アクティビティの内容を検討・変更します。 |