ケアハウス江古田の森の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(中野区/東京都)

- 給与
- 【月給】226,100円〜338,860円
- 住所
- 東京都中野区江古田3-14-19
- 最寄り駅
- 新江古田、桜台(東京)、江古田
- 最終更新日:
- 2025/03/28
求人のおすすめポイント
【施設概要】
定員:60名
居室:全室個室(1ユニット10床×6ユニット)
・生け花、体操、カラオケ園児交流などのレクリエーションが盛んでそれぞれの季節でのイベント(節分、クリスマスなど)も行っております。
・隣接している総合東京病院は、同一グループが運営する451床の総合病院。江古田の森利用者が急変した場合の総合東京病院への救急搬送率はほぼ100%です。利用者の方だけでなく、職員も安心して働くことができます。
【待遇面について】
年間休日122日+リフレッシュ休暇5日+年次有給休暇10日、合計で最大137日の休暇を取得できます(4月入職の例)
リフレッシュ休暇は確実に取得頂くものですので、127日は必ずお休み頂くこととなります。
東北にも拠点を置く大手法人であることに加え、公共事業として中野区と共同で運営している施設ですので、給与面についても一定水準以上の規模となっております。
社員食堂や施設内コンビニなど、福利厚生も充実しています!
・特養、老健、デイ、ケアハウス、訪問介護事業など展開しており、様々な経験を同一法人で積むことが可能です。
・最上階にある展望浴「富士見の湯」はご利用者様に人気となっています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | ケアハウスにおける介護業務全般 食事・排泄・入浴・移動の介助・レクリエーションなどの支援。 6:00 起床 1日のスタートは体調確認から。 7:00 朝食 リビングで提供。食後は思い思いの時間をお過ごしいただきます。 10:00 活動 歌、体操、リハビリ職員によるリハビリ体操などを日替わりで行っています。 12:00 昼食 リビングで提供。 14:00 活動 散歩、塗り絵、生け花、映画鑑賞会など、レクリエーションやクラブ活動の時間です。 18:00 夕食 リビングで提供。 21:00 就寝 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】226,100円〜338,860円 前年度賞与実績: 年2回・計2.90月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 122日 産休・育休取得実績: 有 ・シフト制 1月・5月は月11日、他の月は10日休み |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給上限あり月額:50,000円) 車通勤: 不可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 毎月認知症ケアに関する研修と介護技術研修を行い、職員のスキルアップを図っています キャリアパス制度: 有り 昇給年1回 |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | ケアハウス江古田の森 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | ケアハウス江古田の森の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒165-0022 東京都中野区江古田3-14-19 最寄り駅: 新江古田、桜台(東京)、江古田 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
自立:0名
要支援1:2名
要支援2:4名
要介護1:13名
要介護2:14名
要介護3:12名
要介護4:11名
要介護5:4名
・男女数
男性:8名
女性:52名
・年齢構成
平均年齢:85.6歳
年齢構成
64歳以下:0名
65歳‐74歳:2名
75歳-84歳:13名
85歳-94歳:30名
95歳以上:15名 |
スタッフ体制 | 夜勤体制6名
総従業者数:31名
介護職員数:常勤23名・非常勤2名
経験年数10年以上の介護職員の割合:52% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 利用者の身体状況に合わせて、リハビリテーションを実施しています。施設外の環境としては、玄関を出るとすぐに「江古田の森公園」となっており、自然に囲まれた環境の中で過ごしていただけます。 |