看護小規模多機能型居宅介護かのんの介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(甲斐市/山梨県)

- 給与
- 詳しくはお問い合わせください
- 住所
- 山梨県甲斐市西八幡3990
- 最寄り駅
- 常永、国母、竜王
- 最終更新日:
- 2025/04/16
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・小規模の施設になりますので、一人一人に合った介護ができます。
・月に一度『部会』という名で施設をよくするためにみんなで会議を開いています。利用者様のためを思って活動しています。
・残業はほぼなし。できるだけ定時で帰られるように取り組んでいます。
・2021年に開設したきれいな施設です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 詳しくはお問い合わせください |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 詳しくはお問い合わせください 手当: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 07:30-16:30 10:00-19:00 11:30-20:30 07:30-20:30の時間の間の8時間程度 ※08:30-17:30 ※16:30-翌09:30=夜勤 ※選択も可能です。 例:子供の迎えがあるため早番のみ ※18歳未満の方は22時以降は就業禁止。 休憩: 詳しくはお問い合わせください 残業: 詳しくはお問い合わせください 勤務日数: 週2日-週5日 労働日数について相談可 |
休日・休暇 | 詳しくはお問い合わせください |
待遇 | 加入保険: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 ・退職金共済加入<育児・介護休業規程あり> ・育児休業復帰率100% ・時短勤務制度:小学校4年の就学の始期まで ・次世代育成支援対策推進法の一般行動計画を策定し、両立支援の ひろばにて計画を公表 【育児介護休業法や雇用保険法又は労働基準法に基づく、妊娠や出 産、育児休業に関する諸制度について周知】 【男性の育児休業の促進、相談窓口の設置】 ・全事業所WIFI完備 ・子供と一緒に出勤可能制度 ・時間単位年休取得可 ・おやつ代支給制度 ・特別休暇12日(通常の年次有給休暇とは別に) ※会議時間を1時間に設定(仕事にメリハリを) ・男性の育児休業実績あり ・年次有給休暇消化率75% ・正職員転換制度あり |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
シフト回数目安 | 夜勤:月4回程度 |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 看護小規模多機能型居宅介護かのん |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒400-0117 山梨県甲斐市西八幡3990 最寄り駅: 常永、国母、竜王 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 介護度
要支援1: 0名
要支援2: 0名
要介護1: 7名
要介護2: 9名
要介護3: 4名
要介護4: 5名
要介護5: 1名
平均要介護度 2.38 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 7名
介護職員数 2名 経験年数10年以上の介護職員の割合(%) : 50% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 (1)身体介護に関すること 排泄介助、移動・移乗の介助その他の必要な支援及びサービスを提供します。 (2)入浴に関すること 衣類の着脱の介助、身体の清拭・洗髪・洗身の介助その他の必要な入浴サービスを提供します。 (3)食事に関すること 食事を希望される利用者に対して、食事の準備・配膳・下膳の介助、その他の必要な食事サービスを提供します。 (4)機能訓練に関すること 自己管理意識を高めることに努め、個々の希望に沿った目標の共有と客観的な機能評価に基づいた機能訓練を提供します。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料