介護老人保健施設アットホームくずまきの介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(岩手郡葛巻町/岩手県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・育制度が充実しており、独り立ちまで丁寧にサポートしてくれます。
新人介護スタッフの育成の為、プリセプター制度を取り入れている施設です。
複数の職員に教えて頂くのではなく、1人の指導係が責任を持って
新人の習得状況や成長速度を見ながら1人前になるまで指導して頂けるので安心です。
※プリセプター制度とは?
現場での指導役として先輩(プリセプター)が、新人(プリセプティー)を
マンツーマンで教える制度です。
・時間の空いた時に介護知識の勉強ができます!
eラーニングを導入しており、時間の空いた時に受講することができ
スキルアップや知識を身に着けたい方におすすめです。
※eラーニングとは?
「eラーニング」とは、インターネットを利用した学習・研修システムのことを指します。
・単身寮あり!一人暮らしを始めたい方におすすめです。
会社で借り上げをしているアパートに空室があれば入居可能です。
寮費は、住宅手当が支給されるので実質1万7千円程度で
1R8畳程度の部屋に住むことができます。
※実際に利用している職員の方から、「一人暮らしには十分広くて綺麗な部屋です。」と
口コミを頂いております。
また、一人暮らしだと偏りがちな食事についても栄養士が考えたメニューを
朝・昼・夜に1回270円で食事補助がついている点も食費を抑えることができ
栄養バランスの良い食事が取れるので嬉しい手当があります。
・夜勤勤務も安心です。
介護老人保健施設なので、緊急時に看護師の方が常駐してます。
1人夜勤が不安な方も近くに相談できる方がいる為、安心して働けます。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 施設利用者に対する、食事・入浴・着替え・排せつ等の介助、季節の行事(レクリエーション等)の企画と運営等の業務を行います。 ※採用後は、老人保健施設・デイケア・小規模多機能のいずれかに配属されます。 【入浴業務】 浴槽:一般浴、個浴、機械浴、リフト浴 【その他業務】 レクリエーション:あり 調理:なし 看取り対応:なし |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) 介護福祉士優遇 |
給与 | 【月給】182,000円〜250,000円 前年度賞与実績: 年2回 計2.2か月分 年収例: 2,495,200円~ |
契約期間 | 契約期間の定め: 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 無し 正社員は介護福祉士のみ 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 早番 07:00~16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 105日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください シフト休:4週8休/週休2日 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 有 寮・託児所の備考: 単身寮有り 施設から徒歩15分 交通費支給: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 教育体制:現場での指導役として先輩が新人をマンツーマンで教える制度 キャリアパス制度: 有り 2021/7/7 記入者諸藤 |
シフト回数目安 | 夜勤4回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 詳しくはお問い合わせください |
事業所について
事業所名 | 介護老人保健施設アットホームくずまき |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒028-5403 岩手県岩手郡葛巻町江刈5-155-7 |
利用者の傾向 | 2021/7/7記入者諸藤
平均介護度:3.31
年齢層:
認知症割合:
介護士1名当たりの担当数: |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 60人
介護職員数 8人 夜勤体制:看護職1名、介護職2名
夜勤時間:16:30~翌09:30
送迎有無:無
調理有無:無 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外で喫煙可 |
理念 | 【公表】 開設当初より本格的なパワーリハビリテーションマシン6台を導入し、歩行浴も出来る浴槽も備えております。さらに太陽光発電や国内最大級のペレットボイラー2基を設置し、「人と地球に優しい施設」がコンセプトです。平成17年12月には小池百合子環境大臣(当時)より地球温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞しました。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料