介護・障がい福祉業界での
転職を相談したい方はこちら

【夜勤専従】山形県尾花沢市の介護求人・転職情報

【夜勤専従】山形県尾花沢市の求人

  • 病院・クリニック・診療所
尾花沢病院

尾花沢病院の看護助手(正社員)求人・採用(尾花沢市/山形県)

給与
詳しくはお問い合わせください
住所
山形県尾花沢市大字朧気695-3
最寄り駅
大石田、袖崎
  • 病院・クリニック・診療所
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 夜勤専従
  • 残業月20時間以内
  • 残業ほぼなし
  • 常勤
  • 社会保険完備

求人のおすすめポイント

・プラチナくるみんマークを取得している法人です。
月間の出勤日18日~19日となり、仕事とプライベートを両立したい方にはピッタリの環境です。

・お休みが非常にとりやすく、仕事とプライベートが両立できる法人様です。
有給消化率が90%以上と非常に高く、ほとんどの職員が通常の10日休みに加え月間1日の有給を消化しております。
残業もほぼなく、皆さん定時で帰宅されています。
さらに労働時間が7.5時間/日、37.5時間/週と普通の法人よりも短く設定されています。

・仕事と育児の両立を頑張る方に非常にオススメの体制があります。
未就学児のお子様がいらっしゃる方は1人につき年間5日の『子ども病気休暇』があります!※2人目以降は10日が上限です。
保育園に入れているお子様がいる方には保育料の半額を補助しています※上限30,000円
産休、育休は皆さんが当たり前に取得されており、年間10人前後が取得しています。
働きながら育児を頑張る方を応援する理解のある法人様です。

・新人スタッフさんの教育体制にも定評がある病院様です。
まず第一に、『無理や無茶はさせない事』を心がけ、新人さん教育を行っています。
実際に入職後は、担当スタッフさんの他にも、先輩全員でフォローアップを行っていただいたりすることで安心して成長出来たり、『やって覚える』だけでなく、手順などがマニュアル化された資料もあるので、意欲的に学んでいきたい方にもピッタリです。

・定年65歳、再雇用70歳の病院です!。
『元気な限りお仕事を続けたい!』という方も非常に多いですが、尾花沢病院ではそういった方のご希望にも応えています。
実際に60歳を超えたスタッフも多く、お休みも多い事から、体に負担をかけすぎることなく、長期的に働いていく事が出来ます。

最終更新日 : 2025/04/25

  • 特別養護老人ホーム(特養)
特別養護老人ホームおばなざわ

特別養護老人ホームおばなざわの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(尾花沢市/山形県)

給与
【月給】202,000円〜
住所
山形県尾花沢市五十沢186
最寄り駅
大石田、袖崎
  • 特別養護老人ホーム(特養)
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 夜勤専従
  • 残業月20時間以内
  • 残業ほぼなし
  • 常勤

求人のおすすめポイント

・山形県を拠点に8つの病院や介護福祉施設を運営する敬愛会・慈敬会グループの求人です。
2008年設立の施設で、尾花沢病院の南側に立地する特別養護老人ホームです。
10名程度の入居者が一つのユニットを構成し、これを生活単位として家庭的な雰囲気で介護を行うユニットケアを実施しています。
入居者様に寄り添い、馴染みの関係を築きながら介護を行います。
職員の勤務形態もユニットごと組み、入居者と馴染の関係を築き、「入居者に寄り添うケア」を目指します。
和気あいあいとした雰囲気の中で、寄り添うケアをしたい方にはオススメの求人です。

・数少ない法人しか取得していない「プラチナくるみんマーク」を取得しています。
子育て支援企業としてプラチナくるみんマークという厚生労働省の認定を受けていたり、いきいき子育て応援企業に登録するなど、育児中の職員のサポートに力を入れています。
年間休日は120日、有給休暇取得率も90%以上で休暇を取得しやすい雰囲気です。
有給休暇の取得に積極的に取り組み、職員が働きやすい職場づくりを目指しています。
現在、子育て中で働く方や仕事と家庭の両面を大切にしたい方におススメです。

・新人スタッフさんの教育体制にも定評がある病院です。
新人さんには「無理や無茶をさせない事」を心がけ、丁寧に教育を行っています。
実際に入職後は、担当スタッフさんの他にも、先輩全員でフォローアップをする環境で、安心して質問が出来たり、手順などがマニュアル化された資料もあります。
資格や経験のない方でも安心して働いて頂けるよう、少しずつ丁寧に指導しています。
資格取得支援もあり、介護福祉士とケアマネジャーは2回まで受講料を負担いたします。
働きやすい環境・制度・法人の理念による風土があるため、長期就業したい方にオススメです。

最終更新日 : 2025/04/25

  • 特別養護老人ホーム(特養)
特別養護老人ホーム よつば荘

特別養護老人ホーム よつば荘の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(尾花沢市/山形県)

給与
【月給】184,600円〜232,000円
住所
山形県尾花沢市大字荻袋1287-20
最寄り駅
北大石田、大石田、芦沢
  • 特別養護老人ホーム(特養)
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 無資格
  • 夜勤専従
  • 残業月20時間以内
  • 残業ほぼなし

求人のおすすめポイント

★尾花沢市に複数の事業所を展開する、地域に根差した法人になります!
平成6年に「尾花沢福祉会」は開設し、特養や老健、GHと言った入所系の事業所をはじめ、居宅や通所などの事業拡大もしております。

もちろん、法人内での異動といったものもございますので、
資格を取得したので居宅でケアマネとしてキャリアチェンジをしたり、
ご家庭の事情で夜勤が難しくなったという方にもキャリアチェンジを進めていただけますので、長期的に安心して勤務継続ができます♪

★グループケアを心掛けております!
ショートステイを含めて4人部屋が11室・2人部屋が5室・個室が2室で計60名の入居者様がいらっしゃいますが、施設の作りとして特養部分は25名ずつで仕切られ、ショートステイも10名で分けられております。
従来型特有の流れ作業といったこともなく、食堂もおトイレもそれぞれのフロアにありますので、最大25名に対して複数の職員様でケアにあたる形になります!

日々の業務が流れ作業になってしまっている、
もう少し利用者様一人一人に時間をかけ、手厚い介護をしていきたいといった方には非常におすすめです♪

★待遇面も非常に充実!
月々支払われる固定給の他、扶養手当や住宅手当、年度末には期末手当等の支給がございます。
また、地域がら遠方から通勤されてくる方も多いため、早番は7時30分からですし、雪が降ることでの心配も軽減されます!

最終更新日 : 2025/04/22

  • 介護老人保健施設(老健)
介護老人保健施設ハイマート福原

介護老人保健施設ハイマート福原の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(尾花沢市/山形県)

給与
【月給】176,600円〜224,000円
住所
山形県尾花沢市大字野黒沢554-29
最寄り駅
北大石田、芦沢、大石田
  • 介護老人保健施設(老健)
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 夜勤専従
  • 残業月20時間以内
  • 常勤
  • 社会保険完備

求人のおすすめポイント

・残業は月5時間以内とほとんどありません。短時間勤務の希望などがありましたらご相談ください。
・入職後は頼りになる先輩のサポートを受けながら、業務を覚えられます。
・賞与や退職金なども完備していますので、待遇面でも安心してお仕事に打ち込めます。
・最寄り駅より徒歩10分圏内。交通機関を利用し通勤できます。
・年間行事もたくさんあり、利用者様を笑顔にしたい方大歓迎です。

最終更新日 : 2024/08/27

カイゴジョブエージェントに登録する3つのメリット
  • 1. 非公開求人を見ることができる
  • 2. 応募前に職場の内情を知ることができる
  • 3. 転職の意思がなくてもキャリア相談ができる