介護付有料老人ホームルポたけくまの介護職員・ヘルパー(契約社員)求人・採用(岩沼市/宮城県)

求人のおすすめポイント
・運営理念に「利用者本位」を掲げており、一人一人に向き合える方が多い職場です。
・くるみん認定企業で、子育てに対する理解も十分あり、働きやすい環境です。
・自由さを大事にしているので、社内での取り組みにおいても自分で意見を出して形になることがあります。
・複数施設形態運営(宮城県内11施設運営)のためジョブローテーションが可能です。
・わかるまでサポートする風潮が強いので、未経験・ブランクの方でも安心して始められます。不安な気持ちのまま、一人立ちさせないよう意識しています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 有料老人ホームにおける介護業務 利用者様の移動介助、食事介助、入浴介助、排泄等のサポートを行います。 利用者の方と一緒に食事を作ったり清掃をしたり、事業所のレクリエーションや春にはお花見、夏には夏祭り、秋には芋煮会や紅葉狩り、冬にはお正月の行事や豆まきなど利用者様と一緒に季節の行事を楽しみます。 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】183,000円〜239,000円 前年度賞与実績: 年2回 準社員:計10,000円-150,000円 正社員:-350,000円 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 有り 準社員の場合あり 4ヶ月以上 試用期間: 有り 【期間】3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 7:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 有 シフト制(月9-10日休み) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限35,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 無 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 介護付有料老人ホームルポたけくま |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 介護付有料老人ホームルポたけくまの介護職員(契約社員) |
アクセス | 〒989-2459 宮城県岩沼市たけくま1-20-2 最寄り駅: 岩沼、館腰、逢隈 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)85.6歳
要支援1:7名
要支援2:4名
要介護1:13名
要介護2:9名
要介護3:8名
要介護4:6名
要介護5:2名
平均要介護度1.90 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)28人
介護職員数22人 【公表】
夜勤を行う従業員数:27人
経験年数:10年以上の介護職員の割合:14% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋内全面禁煙 |
理念 | 【公表】 事業所の理念にもとずく利用者本位、自立支援を規範として、やってあげる介護から自分でできる事をひとつでも長く継続できるという視点からサービスを提供いたします。楽しみながらできるレクレーションや機能訓練(作業療法も含む)の充実を目指し、心身共に刺激のある暮らしを支援いたします。そして「その人らしさ」をいつまでも大切にした生活を支援いたします。 |