上の原病院の看護助手(正社員)求人・採用(桜川市/茨城県)

- 給与
- 【月給】195,000円〜
- 住所
- 茨城県桜川市上野原地新田159-2
- 最寄り駅
- 大和(茨城)、新治
- 最終更新日:
- 2025/03/27
求人のおすすめポイント
・201床の療養病棟(長期療養・高齢者)の為、母体も大きく、安定運営法人です。
・お休みの取りやすい環境を目指しており、有休は全て消化できるよう心がけています。(毎年全て取得してる方が多数)
・ご家族の介護等でもお休みが取得しやすく、急な休みでも柔軟にみんなで協力し合える環境です。
・福利厚生も充実しており、敷地内保育所も完備。ワークライフバランスが良いです。
・医療者と患者様やスタッフ間でのコミュニケーションを重視した風土の為、年に一度の社員旅行や忘年会等、職員間交流も盛んに行われており、働きやすい環境づくりを目指しています。
・定年後も、雇用条件変更無く65歳まで働くことが出来るので、長期就業が可能となっております。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 病院における看護業務・介護業務全般 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 普通自動車免許(AT限定不可) |
給与 | 【月給】195,000円〜 前年度賞与実績: 年2回・計3.50ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:00‐16:00 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 119日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 有 寮: 無 寮・託児所の備考: 【託児所】 日勤のみ預け入れが可能です 上の原病院 託児所 ⇨栄養士が直接親御さんと話をして献立を考えてくれるらしい。 【利用料金】 ・月額制 2歳未満 13,000円 2歳以上 10,000円 ・利用日回数制 500円/回 交通費支給: 有(実費支給(上限あり) 月額36,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 制服貸与 |
研修制度 | 研修制度: 有 基本OJTのみ キャリアパス制度: 有り 昇給 年1回 |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 上の原病院 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 上の原病院の看護助手/看護補助者(正社員) |
アクセス | 〒309-1226 茨城県桜川市上野原地新田159-2 最寄り駅: 大和(茨城)、新治 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・透析患者様もいる
・他院で受け入れられない患者様も受け入れている
・平均要介護度:2.3
・許可病床
療養病床:201床
精神病床:35床(休床中)
計:236床
平均在院日数(前年度実績)
療養病床:332.9日/週
1日平均患者数(前年度実績)
療養病床:191.2名
外来患者:84.5名 |
スタッフ体制 | 看護師 74名 【日勤体制】
・早番帯:2名
・日勤帯:5‐6名
・遅番帯:2名
【夜勤体制】
・看護職:1名
・介護職:1名
・補助:1名
【夜勤開始時期】
・経験者:3‐6ヶ月
・未経験者:1年
従事者人員配置合計:117.37名(病棟123.35名、外来10.00名) |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 当院は、安心と信頼の医療を提供します。 ・冷静な科学の目を持った医療 ・人生の先達に対する敬愛を持った医療 ・当院に関わる誰もが笑顔になれる医療 |