介護老人福祉施設 ニューバードの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(横浜市港北区/神奈川県)

- 給与
- 【月給】202,000円〜275,000円
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新羽町2530-4
- 最寄り駅
- 新羽、北新横浜、仲町台
- 最終更新日:
- 2025/04/15
求人のおすすめポイント
【こんな施設です】
・入居定員100名のユニット型特別養護老人ホームです。
・ユニットケアを早い段階で取り入れていた経緯もあり、現在では模範施設として、他の施設様から研修をしに来られることも多い施設ですので、個別ケアを学びたい方には非常におススメです。
【高給与法人様です】
・高給与でご経験豊富な介護福祉士の方であれば初年度から450万円-も目指せます。
・また年間休日も120日ありますので、オンオフしっかりつけて勤務できます。
【こんな方にお勧めです】
・昇給制度もしっかりしており明確で、ユニットリーダーにもなっていきたいと思われている方
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 介護老人福祉施設における介護業務全般 食事・排泄・入浴の介助等 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】202,000円〜275,000円 前年度賞与実績: 年2回 計4.2ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 120日 産休・育休取得実績: 有 シフト制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員の場合は勤務時間に応じて社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(公共:上限なし) 車通勤: 可 退職金: 有 退職金 |
研修制度 | 研修制度: 有 研修あり キャリアパス制度: 有り 現場介護職→ユニットサブリーダー→ユニットリーダー→副主任→主任 |
シフト回数目安 | 夜勤は月4回-5回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 介護老人福祉施設 ニューバード |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 介護老人福祉施設 ニューバードの介護職員(正社員) |
アクセス | 〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町2530-4 最寄り駅: 新羽、北新横浜、仲町台 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
要介護1:0名
要介護2:1名
要介護3:35名
要介護4:41名
要介護5:13名
・男女数
男性:14名
女性:76名
・年齢構成
平均年齢:87.7歳
年齢構成
64歳以下:0名
65歳‐74歳:5名
75歳-84歳:23名
85歳-94歳:49名
95歳以上:17名 |
スタッフ体制 | 総従業者数:73名
介護職員数:常勤40名・非常勤5名
経験年数5年以上の介護職員の割合:48.9%
【在籍】※派遣比率高いかも
介護福祉士 常勤8人 非常勤1人
実務者研修 0人
介護職員初任者研修 常勤4人 非常勤0人
介護支援専門員 0人
【配置】
08:30-17:30(1名)
07:30-16:30(1名)
10:00-19:00(1名)
17:00-09:00(0.5名)※2ユニットで1名
※1ユニットの人数です。 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
理念 | 【公表】 平成19年5月1日に開設した全室個室のユニット型の施設です。 ご入居者の今までの生き方を尊重し、こだわりを理解し生活をサポートすることを目指しています。 |