オキーノの生活支援員(正社員)求人・採用(仙台市若林区/宮城県)

- 給与
- 【月給】182,140円〜245,070円
- 住所
- 宮城県仙台市若林区沖野1丁目31−12
- 最寄り駅
- 薬師堂(宮城)、長町一丁目、河原町(仙台)
- 最終更新日:
- 2024/05/02
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【施設の特徴】
重度の知的障がいをお持ちの男性4名(定員)が利用する障がい者グループホームです。身体介助と重複している利用者様はいらっしゃらないため、身体介護の比率は低く、利用者様の日常生活の支援が中心の業務となっております。
そのため、一般的な入所施設等と比較すると身体的な負担は比較的低めな環境です。
【キャリアパス制度について】
・キャリアパス制度を導入し、職員が明確な目標を持つことによって仕事に対する意識、モチベーションの向上を図っています。
・生活支援員、サービス管理責任者/管理者等の役職までの具体的なキャリアパスが示されており、次の目標を定めやすい環境です。
【資格取得支援制度について】
・無資格者又は新たに資格取得を目指す職員の金銭的な負担の軽減を図りたいという想いから、資格取得に要する費用については一部法人負担がございます。(具体的には上限50,000円として取得費用の半額を負担)
※初任者研修の取得後も、実務者研修・介護福祉士受講の際に同制度を利用することが可能です。
【家庭と仕事の両立について】
・働きながら子育てしていく職員や家族の介護を行う職員のための育児休業や育児短時間勤務等の環境整備をしております。
例)子の看病のための休暇や一日一時間等短い勤務、残業制限等
・出産及び子育てを経験してからも長く働き続けるキャリアイメージの形成を支援するための研修等の実施
・子供参観日の実施
・子育て支援などに関する職員への情報提供 他
・小学3年生までのお子様を養育する職員は時間単位での休暇を取得することが可能です。
・産前休暇を出産予定の8週前から取得が可能です。(法令では産前6週間前から取得可能となります。)
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 男性限定の障がい者グループホームにて、知的障害のある方々の日中活動支援・食事介助・トイレ介助等、日常生活を送るうえでの支援業務全般を行っていただきます。 ※調理は一部発生しますが、基本的には調理専任スタッフが担当します。 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】182,140円〜245,070円 前年度賞与実績: 年3回 計2.80ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 6か月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 10:00-19:00 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 123日 産休・育休取得実績: 有 週休2日制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限あり) 月額30,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 研修有 キャリアパス制度: 有り 準常勤職員から常勤職員へ転換を希望される場合は、年1回の登用試験を受験し、合格となると常勤職員へ登用となります。 |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | オキーノ |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒984-0831 宮城県仙台市若林区沖野1丁目31−12 最寄り駅: 薬師堂(宮城)、長町一丁目、河原町(仙台) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 詳しくはお問い合わせください |
スタッフ体制 | 10人 夜勤体制:2名
夜勤時間:シフトにより異なる |
屋内の受動喫煙対策 | 詳しくはお問い合わせください |
理念 | 当法人は『どんなに重いしょうがいのある人も、地域社会で差別さ れることなく いきいきと自立した地域生活ができるよう、自己実現の場を保障し 支援する』という基本理念の下に、様々な経験、技術を持った職員 が楽しく仕事をしています。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料