リンデンバウムの杜の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(気仙沼市/宮城県)

求人のおすすめポイント
【ポジティブアクション認定企業です。】
厚生労働省推進の「ポジティブアクション企業」認定法人となっております。
実質的な男女均等取扱いを実現するために策定された制度で、子育て支援及び働きやすい環境が整っていることが認められています。
【勤続手当があります。】
勤続5年と10年の節目に特別手当が支給されます。
勤続5年以上で3,000円-16,000円、勤続10年以上で6,000円-32,000円と幅はありますが、ほとんどの方は上限の金額が支給されています。
【資格取得制度があります。】
初任者研修・実務者研修・介護福祉士の資格を取得される際に、奨学金制度を利用できます。
この制度は、資格取得にかかる費用の9割を奨学金として法人が負担、資格取得後に働きながら毎月返済していくという制度です。
資格取得となると、分割で返せるので負担が少ないです。
【残業時間が少なめです。】
月の平均残業時間が約2時間です。
会議などで発生するのみなので、日常業務で発生することはまずありません。
プライベートと仕事を両立することができます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 介護老人保健施設における介護業務全般 【入浴業務詳細】 入浴人数:3-4/回 介助人員:4名 浴槽:個浴、機械浴、リフト浴 【その他業務】 レクリエーション:あり(短時間) 調理:なし 看取り対応:なし 【緊急時対応】 看護師は24時間常駐 ※緊急時はドクターを呼べます 【記録業務】 PC入力 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) 普通自動車免許(AT限定可)必須、介護福祉士あれば尚可 |
給与 | 【月給】186,500円〜288,580円 前年度賞与実績: 年3回 計2.20ヶ月分 年収例: 2,432,556円-3,559,500円 |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 06:30-15:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 109日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限20,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 制服貸与:無 |
研修制度 | 研修制度: 有 【職員奨学金貸与制度あり】 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 【シフトについて】 夜勤:月4程度 【夜勤開始時期】 経験者:約2ヶ月 未経験者:約3ヶ月 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | リンデンバウムの杜 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | リンデンバウムの杜の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒988-0066 宮城県気仙沼市東新城2-9-1 最寄り駅: 気仙沼、不動の沢、南気仙沼 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:4名
要介護2:5名
要介護3:24名
要介護4:33名
要介護5:25名
平均要介護度:3.77 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む):68名
介護職員数:12名 【夜勤体制】
看護師1名
介護士5名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) (敷地内禁煙) |
理念 | 【公表】 リハビリテーションに重点を置き、個人に合った計画で実施しています。またクリニックが併設していますので、急変等にもすばやく対応でき、安心してご利用いただけます。 |