有料老人ホームおうちの介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(青森市/青森県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・働く時間や夜勤回数は相談可能です。
・施設は大きい一軒家なので、とてもアットホームな雰囲気の中お仕事できます。
・施設内は要支援の方も多く、介護予防目的で入居される事が多いので、身体への負担は少ないです。
・職員数が多くない分、協力し合おうという気持ちが強く、突発的なお休みでもカバーして頂けます。
・5年以上の勤務の方が半数以上で、安定した組織です。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 有料老人ホームにおける介護業務全般 【主な業務内容】 レクリエーション:あり 調理:あり 看取り対応:あり 入居者様に対し、食事・排泄・入浴等の介護サービスを提供します。又、茶わん洗いや洗濯物たたみ等の簡単な作業を一緒に行います。 夜間は定期巡回とトイレ誘導、起きてこられた利用者様の安全対応などが主な業務となります。 【入浴業務】 浴槽:個浴 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】143,000円〜 前年度賞与実績: なし 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 7:00-20:00の間の8時間 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 105日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください シフト制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員の場合は勤務時間に応じて社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給) 車通勤: 可 退職金: 無 |
研修制度 | 研修制度: 有 研修は特に決まっている訳ではなく、任意で参加可能。 キャリアパス制度: 有り 特にないので、キャリア思考の強い方は合わないかもしれない。 |
シフト回数目安 | 夜勤回数:平均月4回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【勤務時間】 ・18:00-翌9:00 【勤務日数】 ・シフト制(月10日くらい) 【給与】 ・日給:12,200円 |
事業所について
事業所名 | 有料老人ホームおうち |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒030-0963 青森県青森市中佃1-26-1 最寄り駅: 東青森、筒井(青森)、小柳(青森) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】平均年齢(利用者) 84歳
介護度
要支援1: 0名
要支援2: 0名
要介護1: 3名
要介護2: 6名
要介護3: 4名
要介護4: 1名
要介護5: 3名
平均要介護度 2.71 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 17人
介護職員数 13人 【公表】
介福保有者数 : 0人
夜勤を行う従業員数 : 12人
経験年数10年以上の介護職員の割合(%) : 0% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外にて喫煙可 |
理念 | 【公表】 笑顔のある暮らしを支援し、残存機能の活用を促し、家族との信頼関係のもとに地域住民との交流をはかります。見守り支援で明るく楽しい毎日を送れるように職員一同取り組んでおります。 また、ナラティブをキーワードに自分なりに満足のいく生活を目指しています。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料