藤の里「結い」デイサービスの介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(恵那市/岐阜県)

- 給与
- 【月給】173,720円〜314,440円
- 住所
- 岐阜県恵那市武並町藤1929-1
- 最寄り駅
- 武並
- 最終更新日:
- 2025/07/22
求人のおすすめポイント
【藤の里「結い」デイサービスで介護職員(正社員、パート・アルバイト)を募集中!】
・日曜日が固定のお休みです。
・小規模のデイサービスでのお仕事です。
・子連れ出勤制度があります。
・希望休みが正社員は月2-4日と多めです。
・送迎ご不安な場合はご相談可能です。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | デイサービスにおける介護業務全般 ・入浴・排泄・食事の介助など日常生活に関わる支援 ・レクリエーション ・外出付き添い ・機能訓練等の支援など リーダー候補スタッフとしての業務全般 ・事業所の管理業務(シフト作成、スタッフの勤怠管理、営業、広報など) ・企画立案(季節行事、地域イベントなど) |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】173,720円〜314,440円 前年度賞与実績: 年3回 計3.5ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有 |
勤務時間 | 勤務時間 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 日曜日 年間休日: 105日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 子供を伴った出勤可能(実績多数有り) 交通費支給: 有(実費支給(上限あり) 月額24,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 ・再雇用制度あり |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【業務内容】デイサービスにおける介護業務全般 ・入浴・排泄・食事の介助など日常生活に関わる支援 ・レクリエーション ・外出付き添い ・機能訓練 ・送迎補助 ・清掃 ・簡易事務 など ※デイサービス:通い定員12名 【就業場所の変更の範囲】 ※転勤の可能性:あり(恵那市武並町藤、恵那市笠置町毛呂窪) 【勤務日数】週5日以内※応相談 【勤務時間】08:30-17:30 ※1日4時間程度の勤務も相談可能 【休憩】60分 【給与形態】 時給 1,010円-1,200円 ・土・日・祝日勤務:時給+150円 ※資格をお持ちの方は、保有資格により時給が変わります 【手当】 ・交通費実費支給(上限10,000円/月) 【社会保険】雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【福利厚生】 ・マイカー・バイク・自転車通勤可(駐車場あり) ・退職金共済加入 ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・子連れ出勤可能(実績多数/現在も子連れスタッフ活躍中) ・休憩室あり ・Wワーク/副業可 ・育児・保育手当あり ・退職金あり ・正社員登用あり ・インフルエンザ予防接種補助あり 【休日】勤務日以外は全て休日とする ・年次有給休暇(法定通り付与) ・育児休暇(取得実績あり) ・介護休暇(取得実績あり) 【雇用期間】(有・無)※雇用期間有りの場合は期間の長さ・更新有無・更新の判断基準・更新上限(通算期間または回数)を入力ください。 【試用期間】3ヶ月※試用期間中の労働条件変更無し 【受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 喫煙場所2ヶ所あり 【扶養内勤務】相談可 |
事業所について
事業所名 | 藤の里「結い」デイサービス |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 藤の里「結い」デイサービスの介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒509-7121 岐阜県恵那市武並町藤1929-1 最寄り駅: 武並 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:8名
要介護1:30名
要介護2:41名
要介護3:38名
要介護4:57名
要介護5:26名
平均要介護度2.94 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)9名
介護職員数4名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 喫煙場所2ヶ所あり |
理念 | 【公表】 認知症対応型デイサービスとして、定員12名の少人数で、その人らしくご自分のご家庭で生活しているように、ゆったり落ち着ける雰囲気作りに心掛けています。3種類の完全に独立した浴槽でゆったりと入浴して頂いたり、エアマッサージ等の癒しもあります。ご希望により、夕食等も提供しています。大人数等で他には馴染めないご利用者様も、1人ひとりにじっくり時間をかけて関わり、ご利用者様の心に寄り添った支援を心掛けています。 |