ケアステーションモリヤ・モリヤキッズの児童発達支援管理責任者(正社員)求人・採用(守谷市/茨城県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
■研修に対して積極的な環境。向上心がある方は是非おススメです。
法人として女性の働きやすさへの取り組みを実施し、H28年くるみんマーク取得
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 児童発達支援管理責任者としての業務全般 ・放課後等デイサービスに通う児童の成長に合わせた個別指導計画書を作成。 ・ご家族様との面談を行い、児童の支援や療育がより良い方向に向かうよう連携。 ・送迎業務や現場で児童の学習支援や一緒に遊んだりして、理解を深めることも大切なお仕事です。 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
給与 | 【月給】162,900円〜196,500円 前年度賞与実績: 年2回・計3.80月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有 |
勤務時間 | 08:30-17:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 土曜日、日曜日 年間休日: 105日 産休・育休取得実績: 無 ・4週8休 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(月額:31,600円) 車通勤: 可 退職金: 有 食事補助 |
研修制度 | 研修制度: 有 「介護職員初任者研修」実施しています。法人に在籍する職員は、受講料が割引価格にて受講できます。 キャリアパス制度: 有り 働きながら介護福祉士等の取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等 |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | ケアステーションモリヤ・モリヤキッズ |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒302-0102 茨城県守谷市松前台3-15-1 最寄り駅: 小絹、新守谷、守谷 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 詳しくはお問い合わせください |
スタッフ体制 | 18人 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | その人らしい今を大切に・・・ お一人おひとりの主体性ある「暮らし」を大切にし、自然なほほえみ(微笑)が生まれる場所の提供に努めています。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料