介護老人保健施設 フロンティア鉾田 春の場所の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(鉾田市/茨城県)

- 給与
- 【月給】212,500円〜257,500円
- 住所
- 茨城県鉾田市柏熊985-1
- 最寄り駅
- 徳宿、新鉾田
- 最終更新日:
- 2025/03/27
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・定着率が良く、10年以上就業されている方も複数名いらっしゃいます。
・年間休日が120日と多く残業も少ないため、お仕事と家庭のバランスがとりやすいです。
・給与、待遇の改善、研修体制の見直し、キャリアアップ制度の見直しなどもろもろを改善することで取れる加算のためとても働きやすい環境と言えます。
・住宅手当上限24,000円や扶養手当もあり福利厚生が手厚いです。
・子育て理解のある施設です。小さなお子様のいる職員も多く、職員同士の協力で突発的なお休みにも対応します。
・チームワークの良い職場です。『スタッフみんなで仕事をする』という意識が強く、職種間の垣根を越えて協力をする風土です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 介護老人保健施設における介護業務全般 【業務詳細】 入浴・食事・排泄・移動介助等の介護業務全般 レクリエーションの企画運営 【その他業務】 看取り対応:なし 【緊急時の対応】 医師または看護師がオンコール体制を整えています。 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】212,500円〜257,500円 前年度賞与実績: 年2回・計4.00ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:00-17:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 120日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限29,000円/月)) 車通勤: 可 退職金: 無 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤回数:月4回-5回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 介護老人保健施設 フロンティア鉾田 春の場所 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒311-1511 茨城県鉾田市柏熊985-1 最寄り駅: 徳宿、新鉾田 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
要介護1:7名
要介護2:16名
要介護3:20名
要介護4:17名
要介護5:21名
・男女比
男性:26名
女性:59名
・年齢構成
年齢構成
64歳以下:4名
65歳‐74歳:9名
75歳-84歳:18名
85歳-94歳:46名
95歳以上:8名 |
スタッフ体制 | 総従業者数:68名
介護職員数:常勤19名・非常勤12名
経験年数10年以上の介護職員の割合:32.3% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 「生きている価値を最大限引き出す」ことをケアの理念とし、利用されている方のケアにあたっている。リハビリテーションには特に力をいれ、人員基準以上のスタッフを配置し、利用者の方々の機能・生活の向上に努めている。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料