いちばん星の生活支援員(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(横須賀市/神奈川県)

求人のおすすめポイント
【こんな施設です】
・横須賀市内を中心に、知的障碍者の方や児童への生活支援を行っている、歴史のある法人様です。こちらのいちばん星は太田和城址があった小高い丘の上に定員60名の方が入居されている施設様です。
・利用者の方は18歳以上の知的障がい者で継続的にご利用される方と、地域生活移行等の有目的有期限でご利用いただく方が一緒に生活されています。
【初めての方でも大丈夫です!】
・職員の方は20代~50代まで幅広く、未経験の方やベテランの方まで幅広くいらっしゃいます。初めてでも研修制度が整っているため、安心して働けますよ。
【福利厚生の充実!平均勤続年数13年以上です】
・産休、育休、介護休など福利厚生が充実しており、家庭の都合に応じて無理なく働ける職場環境がありますよ。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 施設入所支援における生活支援員業務 障がい者への生活支援などを行います ・食事、入浴、トイレなどの生活支援 ・散歩やドライブ、買い物、余暇などの外出引率 ・行事の企画、実施、振り返り(年間計画による) ・各種会議への参加 ・委員会活動 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 無資格未経験可 |
給与 | 【月給】202,100円〜313,000円 前年度賞与実績: 年3回 4.8ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 7:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 109日 産休・育休取得実績: 有 ・4週8休制(シフト制) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 女性の産休・育休取得100%。男性も過去3年育休取得100%。 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有 車通勤: 可 退職金: 有 ・受動喫煙防止措置あり(敷地内禁煙) |
研修制度 | 研修制度: 有 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤は月4-5回程あり |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【業務内容】 知的障がい者が生活する入所施設「いちばん星」でのお仕事です。 入居者さんの生活全般(食事、排せつ、入浴、起床時の着替えなど)のサポートを行っていただきます。 早番-日勤帯は、1フロアに複数名のスタッフがいるため、一人になる心配はありません 【業務内容(変更の範囲)】変更なし 【就業場所の変更の範囲】変更なし 【勤務日数】3日-5日 ※日数・曜日については応相談 【勤務時間】 早番【7:00-16:00】 日勤【8:30-17:30】 上記シフトが基本形です。 【休憩】60分 【残業時間】なし 【給与形態】 時給:1,165円-1,300円 昇給:年1回 【手当】 早番手当あり 交通費支給(上限100,000円/月) 賞与:年1回 【社会保険】雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【福利厚生】 ・研修制度あり(座学・OJT) ・車通勤可(無料駐車場あり) ・自転車通勤可 ・健康増進に関する福利厚生 ・アフター5を楽しむサークル活動 【休日】 慶弔休暇 年末年始休暇 週休2日制 フルタイムの場合、週休2日制 労働時間に応じた有給休暇 労働時間に応じて特別休暇 【雇用期間】 ・雇用期間:1年(年度更新) 【試用期間】 ・試用期間:3ヶ月 ・試用期間中の条件:変更なし 【受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 【その他】あれば尚可:普通自動車運転免許、介護福祉士、社会福祉士、初任者研修等 |
事業所について
事業所名 | いちばん星 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | いちばん星の生活支援員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒238-0311 神奈川県横須賀市太田和四丁目2213番地 最寄り駅: 衣笠、津久井浜、京急長沢 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 詳しくはお問い合わせください |
スタッフ体制 | 詳しくはお問い合わせください |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
理念 | 詳しくはお問い合わせください |