埼玉県上尾市の特別養護老人ホーム(特養)の求人・転職情報
埼玉県上尾市の特別養護老人ホーム(特養)の求人
- 特別養護老人ホーム(特養)

特別養護老人ホーム椋の木の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(上尾市/埼玉県)
- 給与
- 【月給】205,000円〜
- 住所
- 埼玉県上尾市大字平塚322番地
- 最寄り駅
- 丸山(埼玉)、沼南、志久
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 常勤
求人のおすすめポイント
・法人理念として障碍者から高齢者までをまとめて支援する地域に根差す総合福祉士施設を目指しております。
その流れを汲み2019年4月に「特養椋の木」隣接で「障害者施設 ぽっぽ平塚(グループホーム定員7名、放課後等デイサービス定員10名)」をオープンしました。周辺で障碍者施設と高齢者施設を同時運営されている法人は珍しく、各施設のレクリエーション、催し事など交流を盛んに実施しており、利用者様の相互刺激による活性化を目指しております。
法人の中で高齢者から障碍に移ることもできますので、職員も介護・福祉の中でよりやりたいこと、なりたい姿に近づくことができます。
・社会福祉法人とは別でグループホームも運営しております。
その中で学んだグループホームの生活「最後までまるで自宅で暮らしている感覚」を特別養護老人ホームでも実現することを目指し、
例えば利用者様と職員が一緒にご飯を食べる・スケジュールを決めず利用者様のやりたい時にやるを目指すなど
グループホーム運営のノウハウを現場に浸透させようと奮闘しております。
・資格取得支援・施設内研修充実しております。
初任者研修・実務者研修・介護福祉士取得にあたりかかった研修費用・教本代の8割を法人負担致します。(100,000円であれば80,000円まで負担)
また毎月第三金曜日を研修日と定め、施設内でのスキルアップにも積極的です。
・経験不問で新任研修手厚くサポートします。
採用時の新任研修は、約1ヶ月間ユニットリーダーに付き研修しますので、
ありがちな教えてくれる人によってやり方が違うというギャップを払拭できます。
ちなみに各ユニットリーダーは熱い介護感をお持ちでしっかり新人やユニット全体を見渡せるよう、夜勤をやらず、早番・日勤・遅番での勤務形態です。
・前向きな方大歓迎です。
面接での熱い気持ちと合わせて、職業体験(2時間・半日・1日)可能です。
ミスマッチをなくしたい、施設をよく知ってほしいそんな思いから実施しております。
実際介護を2日体験していただいていて「ここで働きたい!」と入職された方もいます。
最終更新日 : 2025/04/27
- 特別養護老人ホーム(特養)

新生ホームの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(上尾市/埼玉県)
- 給与
- 【月給】230,700円〜
- 住所
- 埼玉県上尾市平方領々家224-1
- 最寄り駅
- 西大宮、指扇、上尾
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 常勤
- 社会保険完備
求人のおすすめポイント
・処遇方針でもある「思いやりの心」「敬愛の心」「傾聴の心」を持ち、利用者様が心身ともに明るく健康な生きがいのある生活を送っていただけるよう努めています。
・ユニット・従来型が同敷地内にあるので、適性をみて配属が可能です。
・ゆったりとした性格の方が多く、長期就業者が多いのが魅了です。
最終更新日 : 2025/04/23
- 特別養護老人ホーム(特養)

特別養護老人ホームご福あげおの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(上尾市/埼玉県)
- 給与
- 【月給】238,000円〜
- 住所
- 埼玉県上尾市平方498
- 最寄り駅
- 指扇、西大宮、上尾
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
- 常勤
求人のおすすめポイント
【オススメポイント】
・介護施設とは気付かないような綺麗な施設
まるで近代美術館のような外観です。2018年4月にオープンした施設でご利用者様はもちろんのことスタッフの方からも好評価です。
・「ノーリフトケア」を推奨
ご福あげおでは「ノーリフトケア」を実践してます。介護職が好きだけど腰に不安がある方でも安心して働けるようにスライディングボードやスタンディングマシンなど介護マシンを積極的に導入しています。そのため職員の介護負担の軽減にもなります。
外部研修で「ノーリフトコーディネーター」の資格を取得したスタッフを中心に定期的な勉強会も実施しております。
・手厚い研修制度
1年間のチューター制度を採用。できる限り年の近い専属の担当が1年に渡り新入職員を教育します。 2年目からは自分がチューターとして新しい後輩の育成に入っていただくことで、ご自身の成長も望めます。
・施設内にあるカフェダイニングをお得にご利用可能
施設内にある「Café Dining 529」(カフェダイニングゴフク)ではメニュー考案から調理、ご提供まで全て栄養士が行い、ヘルシーで美味しい食事を2割引きで利用可能です。
最終更新日 : 2025/02/19
- カイゴジョブエージェントに登録する3つのメリット
- 1. 非公開求人を見ることができる
- 2. 応募前に職場の内情を知ることができる
- 3. 転職の意思がなくてもキャリア相談ができる