介護・障がい福祉業界での
転職を相談したい方はこちら

検索条件に当てはまる神奈川県の求人・転職情報

検索条件に当てはまる神奈川県の求人・転職情報4
都道府県を変更する

検索条件に当てはまる神奈川県の求人

  • 訪問介護・定期巡回
フローレンスケア武蔵小杉

フローレンスケア武蔵小杉の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(川崎市中原区/神奈川県)

給与
詳しくはお問い合わせください
住所
神奈川県川崎市中原区今井上町8-24
最寄り駅
新丸子、武蔵中原、武蔵小杉
  • 訪問看護・訪問リハ
  • 訪問介護・定期巡回
  • 介護福祉士
  • 夜勤専従
  • 残業月20時間以内
  • 常勤
  • オープン3年以内
  • 社会保険完備

求人のおすすめポイント

【こんな会社です】
・横浜市に本社をもつ工藤建設が運営母体です。フローレンスケアのブランド名で神奈川・東京に17施設運営していらっしゃいます。
・こちらは2022年にオープンしたばかりの、定期巡回サービスのご利用者への介護のお仕事です。ご利用者のご自宅まで原付バイクで移動して頂き、訪問サービスを行って頂きます。
・運営母体である工藤建設では、一般住宅に加え高齢者施設などの建設にも携わってきており、その実績は施設環境や、地元医療機関との緊密な連携、建物の設計コンセプトにも生かされています。
【長く働ける法人様です!】
・定年は65歳、また3年以上のご勤務で退職金付与など職員の方が長く安定的にご就業できる環境となっていらっしゃいます。

最終更新日 : 2025/04/02

  • 訪問介護・定期巡回
定期巡回サービス土屋横浜港北

定期巡回サービス土屋横浜港北の管理者・施設長・ホーム長(正社員)求人・採用(横浜市港北区/神奈川県)

給与
【月給】362,000円〜
住所
神奈川県横浜市港北区小机町2557-Ⅰ
最寄り駅
小机、新横浜、北新横浜
  • 訪問看護・訪問リハ
  • 訪問介護・定期巡回
  • 介護福祉士
  • 社会福祉士
  • 夜勤専従
  • 残業月20時間以内
  • 常勤
  • オープニングスタッフ

求人のおすすめポイント

・2020年に創業し、現在従業員数は2,521名と急成長中法人です。
・急成長中の企業なので早期キャリアアップが可能。
・服装、髪型自由です。
・シフト制の週休2日やバースデー休暇があるのでワークライフバランスも充実できます。
・社長は書籍「異端の福祉」を出版しています。
・360度評価制度導入があり、昇給もあります。

最終更新日 : 2025/03/10

  • 訪問介護・定期巡回
定期巡回サービス土屋横浜港北

定期巡回サービス土屋横浜港北の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(横浜市港北区/神奈川県)

給与
【月給】262,000円〜
住所
神奈川県横浜市港北区小机町2557-Ⅰ
最寄り駅
小机、新横浜、北新横浜
  • 訪問看護・訪問リハ
  • 訪問介護・定期巡回
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 社会福祉士
  • 夜勤専従
  • 残業月20時間以内

求人のおすすめポイント

・2020年に創業し、現在従業員数は2,521名と急成長中法人です。
・急成長中の企業なので早期キャリアアップが可能。
・服装、髪型自由です。
・シフト制の週休2日やバースデー休暇があるのでワークライフバランスも充実できます。
・社長は書籍「異端の福祉」を出版しています。
・360度評価制度導入があり、昇給もあります。

最終更新日 : 2025/03/10

  • 訪問介護・定期巡回
スマイルT麻生

スマイルT麻生の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(川崎市麻生区/神奈川県)

給与
【月給】250,000円〜260,000円
住所
神奈川県川崎市麻生区下麻生2-3 和気ハウス麻生
最寄り駅
柿生、五月台、鶴川
  • 訪問看護・訪問リハ
  • 訪問介護・定期巡回
  • 介護福祉士
  • 常勤
  • オープン3年以内
  • 社会保険完備
  • 年間休日120日以上
  • 年間休日110日以上

求人のおすすめポイント

・定期巡回・随時対応型訪問介護は、おひとりおひとりのニーズにあわせ、1日複数回、定期訪問とし、利用者からの緊急コールへ対応するサービスです。
・スマートフォンを使った簡単な記録管理を取り入れています。50代、60代の方が活躍できる職場です。
・事前にシフトを組んで交代で出勤します。
・自家用車通勤可能です。また徒歩・自転車勤務の方は奨励金支給いたします。

最終更新日 : 2025/02/20

カイゴジョブエージェントに登録する3つのメリット
  • 1. 非公開求人を見ることができる
  • 2. 応募前に職場の内情を知ることができる
  • 3. 転職の意思がなくてもキャリア相談ができる