あい看護小規模多機能施設ほたるの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(多摩市/東京都)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【どんな法人・施設】
・河北医療財団は昭和3年創設以来、幹部職員が中心となり、利用者の立場に立った地域支援病院をめざし、患者さんとの信頼関係を築いてきました。
・大きく成長した病院をしっかり統率しながら、地域社会、医療機関、ひいては地球へと働きかける力を失わず、2028年に向かって道を切り拓いていきます。
・稲城市・多摩市に事業展開をしており病院・訪問看護・訪問介護・小規模多機能・グループホーム・デイサービスと多岐に渡って事業展開をされております!
・ほたるは2014年3月に小規模多機能施設として開設し、2020年4月から看護小規模多機能施設に移行しました。
住み慣れた多摩で、住み慣れたご自宅で、自分らしく輝くそんな願いを込めて「ほたる」と名付けました。
【おすすめポイント】
・地域貢献をされたい方や、様々な施設形態で経験を積んで行かれたい方にオススメです。
・福利厚生が手厚いです。
・資格取得支援制度や昼食補助等、福利厚生が大変手厚い法人です。
・入社時研修、また入社後の在籍年数に応じての研修等があります。
体制が整っており、長く働きスキルアップされたい方や役職を目指したい方にお勧めの環境です。
・2019年4月より公休数を増加、有給休暇を半日または時間単位で取得可能にするなど、休日・休暇をより充実しています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 看護小規模多機能施設における介護業務全般 (入浴・食事・排せつ介助+送迎・訪問での介助や受診同行など) 調理について: 施設での食事は宅配弁当を利用しておりますので 一から作る調理はございません。味噌汁のみ施設で作っております。 |
応募資格 | 未経験者: NG 普通自動車運転免許(AT限定可)必須 |
給与 | 【月給】215,170円〜269,820円 前年度賞与実績: 年2回・計4.0ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 109日 産休・育休取得実績: 有 シフト休:月9日(5月12月が月10日、2月は8日) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限50,000円/月)) 車通勤: 可 退職金: 有 交通費支給(月50,000円上限) |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤:月4回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | あい看護小規模多機能施設ほたる |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒206-0036 東京都多摩市中沢2-5-3ゆいま~る中沢B棟3階 最寄り駅: 唐木田、多摩センター、京王多摩センター ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)82.0歳
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:0名
要介護2:4名
要介護3:8名
要介護4:5名
要介護5:6名
平均要介護度3.57 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)16名
介護職員数10名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
理念 | 【公表】 看護小規模多機能型居宅介護は、「通い」「訪問」「宿泊」の3つの機能を持ち、利用者や家族の状況や希望に応じて、それらのサービスを柔軟に組み合わせて支援します。同法人には聖ヶ丘に「あい小規模多機能施設かりん」と聖蹟桜ヶ丘に「あい小規模多機能施設おきな」と西永山に「あい小規模多機能施設こもれび」もございます。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料