まるめろヘルパーステーション西多賀の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(仙台市太白区/宮城県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
★大手法人で長く安心して働くことが出来ます
1970年代に青森で設立して以降、12の事業所や配色サービス、海外事業、介護ロボット導入の支援など多岐に渡る場面で活躍してきた大手法人になります。
大手法人で、職員が多くいるから教育制度が整っていないなど聞いたことがあるかと思いますが、社会福祉法人青森社会福祉振興団さんは、安心できる教育制度があります。
外部研修・内部研修があるのはもちろん、ブランクのある方でも安心して働けるようになっています。
『チューター制度』
1年間、新人職員1名につき専任の先輩職員(チューター)が1名ついて、指導・教育・訓練を行う指導体制をとっています。
OJT(内部研修)評価基準に基づき、入社1ヵ月・(3ヵ月)・6ヵ月・1年後などの間隔で面談しながら新人の評価を行いサポートします。
『わぃスター制度』
当法人オリジナルの職員段位評価制度「わいスター」は"私(わい)が、スター(star)"、ひいてはMeister(マイスター)となれるように、専門的な技術や理論を習得することを目的としています。
専門スキルの向上に継続して取り組む習慣を身につけるため、ペーパーテストと実技試験で職員のレベルを段位的に評価しています(全職種対象)。
社会人として基本の接遇がレベル1「onestar」、基本技術がレベル2「twostar」...と続いていきます。合格者には副賞が贈られます。
★充実した研修制度
『内部研修』
自身の専門分野の知識を深める場、専門外の知識も吸収できる場を用意しています。様々な分野の講師を外部からお招きしたり、内部のベテラン職員が講師となって勉強会を開催します。
『外部研修』
費用(参加費・交通費)を法人負担で、認知症実践者研修・ユニットケア研修などの外部研修に参加してもらう場合があります。
それ以外で、自主的に参加したい外部で開催する研修があった場合は、申請により研修当日は業務を免除しています(費用は自己負担)。
★時間制限がある方にオススメ求人
お子様がいて空き時間に働きたいと考えている方にオススメの事業所になります。
訪問が初めての人も、上記の研修制度が整っているため、安心して働くことが出来ます。
・週1日-5日
・07:00-21:00の間の3時間以上
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 介護業務全般 【訪問概要】 訪問先:在宅 1件あたりの対応時間:60分程度 1日あたりの訪問件数:平均4~5件 範囲:太白区周辺 【訪問手段】 社用車、マイカー ※ガソリン代支給 【主な業務内容】 身体介助:ほとんどの利用者様が必要としています 高齢者:障がい者介助=4:6程度 【その他業務】 レクリエーション:なし 早朝深夜対応:なし 入浴業務:週4回程度 ※人によって異なります 【直行直帰】 直行あり 【記録業務について】 事務所にてPCで入力 ※丁寧に教えてくださいます 【介護スタッフ】 男女比:ほとんど女性 年齢層:30代~60代まで幅広い 【入社後のフォロー体制など】 チューターシステムなど手厚いフォロー体制 【事業所概要】 設立:昭和50年 平均要介護度:2~3 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) 普通自動車運転免許(AT限定可) |
給与 | 【月給】154,500円〜208,300円 前年度賞与実績: 年2回 計3.50ヶ月 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 6ヶ月 同条件 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 07:00~21:00の間の8時間程度 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 106日 産休・育休取得実績: 有 シフト休:月8~9日 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限35,000円/月)) 車通勤: 可 退職金: 有 退職金共済制度加入 |
研修制度 | 研修制度: 有 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | ■パート ・週1日-5日 ・07:00-21:00の間の3時間以上 ・誕生日休暇有 ・時給:1,050円-1,350円 ※介護福祉士をお持ちの場合は時給1,150円-1,450円 --------- 過去情報 登録ヘルパーの方は基本的に直行です。 ■登録ヘルパー ・週1日-5日 ・08:00-18:00の間の3時間以上 ・時給:1,300円-1,450円※職務手当:50円を含みます。 ・土、日、祝:100円/時 ※パートと登録ヘルパーの違い※ パートは週に4日で5時間働くなどまとまった時間で考える。 そのため介護に入っていない時間も時給は発生。移動代も出る。 登録ヘルパーはスポット的な働き方。 社員やパートで補えない部分の補助的な感じで入る。 そのため1件の訪問で1時間ならその分の時給のみ。移動代などは発生しない。 |
事業所について
事業所名 | まるめろヘルパーステーション西多賀 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒982-0812 宮城県仙台市太白区上野山1丁目8-27 最寄り駅: 八木山動物公園、青葉山、富沢 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】平均年齢(利用者) 不明
介護度
要支援1: 0名
要支援2: 0名
要介護1: 4名
要介護2: 1名
要介護3: 0名
要介護4: 4名
要介護5: 1名
平均要介護度 2.7 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 3人
介護職員数 3人 【公表】
介福保有者数 : 3人
夜勤を行う従業員数 : 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合(%) : 0% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 まるめろヘルパーステーション西多賀のヘルパーは、全員が介護福祉士の資格を取得し、生活援助だけでなく身体介護も質の高いサービス提供を目指しています。また、高齢者だけでなく障がい者へのヘルプサービスを行うなど、幅広いサービス提供を行っています。 法人理念「人、ひとりひとりの心地よさ」の実現のため、利用者主体・自立支援・個別ケアを念頭にご利用者様・ご家族様の希望に沿ってケアを提供いたします。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料