あぶくまデイサービスセンター はなはなの介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(角田市/宮城県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
★県内で複数の施設を展開している法人です!
宮城県内で有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅、デイサービスなど6つの施設形態を展開している法人です!
場所も仙台市、角田市、大崎市とバラバラですが、本人が希望を出さない限りは転勤の心配もないので安心です!
★デイサービスのコンセプト
この施設では『いつまでも住み慣れたご自宅で不自由なく生活をしていただく』をコンセプトとし、常勤専属インストラクターが一人一人にあったプログラムを作成及び実践し、専門的な介護予防を行っております。
★様々な取り組み
『はなはな』ではデイサービスでの生活がご利用者様の楽しみの一つになるよう、様々なイベントを企画しております!
一例では、バスハイクや、敬老会、保育園児との交流などのデイサービス行事を提供しております。
また、趣味の活動と職員とのコミュニケーションを目的とした『手作り教室』をおこなっております。これは制作期間を1ヶ月~1ヶ月半設け、完成度の高い作品を制作いたします。
もちろん完成後はご家族やご自身へのプレゼントとしてお持ち帰りいただけます!
★福祉厚生
正社員の方には福利厚生として、
・鳴子サンハイツ(温泉リゾート施設)
・楽天イーグルス年間シート 3塁側内野席
などの癒しや娯楽を楽しめるようなものも準備しています!
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | ・仕事内容 ショートステイ・デイサービス等の送迎運転および送迎予定表作成、送迎時間調整連絡業務。施設庶務(車両・備品等の修理対応、草刈り等、修繕・整備業務)。 送迎車はAT車です。 入浴設備:有 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】144,600円〜213,000円 前年度賞与実績: 年2回 3ヶ月 年収例: 2,148,000円~3,096,000円 |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 試用期間の評価によって給与が変動する可能性あり(試用期間:3ヶ月) 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:10~17:10 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 日曜日 年間休日: 108日 産休・育休取得実績: 有 ・週休2日(日曜固定休) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限:20,000円 /月) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 年間計画に、医療・介護における勉強会の実施。他施設への研修参加の取り組み。 キャリアパス制度: 有り 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等 |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 詳しくはお問い合わせください |
事業所について
事業所名 | あぶくまデイサービスセンター はなはな |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒981-1505 宮城県角田市角田字豊町7-1 最寄り駅: 角田、横倉(宮城)、南角田 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】平均年齢(利用者) 不明
介護度
要支援1: 0名
要支援2: 0名
要介護1: 25名
要介護2: 30名
要介護3: 15名
要介護4: 7名
要介護5: 3名
平均要介護度 2.16 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 18人
介護職員数 11人 【公表】
介福保有者数:0人
夜勤を行う従業員数:0人
経験年数:10年以上の介護職員の割合:0% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 当施設は、介護予防、事業対象者や病院等、急性期のリハビリを終え、ご自宅に戻れた方々に、継続・安定した運動やリハビリの機会が保てるよう、運動教室及び、理学療法プログラムを提供しております。 運動教室は、健康運動指導士・健康運動実践指導者等の運動メニューを提供しております。 また、理学療法によるリハビリについては、常駐の理学療法士による身体状況の把握とリハビリメニューを作成し、ご利用毎に当施設でリハビリして頂くことが可能です。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料