はぐくみの生活支援員、世話人(パート・アルバイト)求人・採用(仙台市宮城野区/宮城県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【施設の特徴】
知的障がいをお持ちの方が利用するグループホームです。重度の障がいをお持ちの方もいらっしゃいますが、基本的には軽度の知的障がいをお持ちの方が中心ですので、身体負担を要する様な介助はほとんどありません。
自立度は全体的に高めですので、介助よりもコミュニケーションが重要視される環境です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 共同生活援助(知的障がい者の方が利用のグループホーム)での生活支援員/世話人業務全般 日常生活の支援を行います。 ・食事提供(湯せん食なので調理はありません) ・入浴介助(洗体、洗髪支援が必要な利用者様が3名います)及び乾髪 ・服薬の管理(食後) ・館内の清掃 ・洗濯、取り込み 障がい区分5の方も数名いらっしゃいますが、ほとんどが軽度の知的障がいで自立度は全体的の高めです。 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください 資格不問 |
給与 | 日給:13,620円(処遇改善手当込み) 手当: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 3ヶ月、契約更新:有り 試用期間: 1ヶ月 |
勤務時間 | 16:30-翌09:30 ※実働13時間ですが22:00-翌05:00の間はほとんど仕事がありません。 休憩: 4時間 残業: 詳しくはお問い合わせください 勤務日数: 週2日- |
休日・休暇 | シフト制 ※1週1休以上のお休みであることが分かるようご記載をお願いします(例:4週8休、週休2日制等) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 詳しくはお問い合わせください 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 詳しくはお問い合わせください 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | はぐくみ |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | はぐくみの管理者/施設長/ホーム長(正社員) |
アクセス | 〒983-0842 宮城県仙台市宮城野区五輪1-8-27 最寄り駅: 宮城野原、榴ケ岡、陸前原ノ町 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 詳しくはお問い合わせください |
スタッフ体制 | 詳しくはお問い合わせください |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 詳しくはお問い合わせください |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料