ケアホテルにしはら翔裕園の管理者・施設長・ホーム長(正社員)求人・採用(阿蘇郡西原村/熊本県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・安定の大手法人でのエリアマネージャー求人です。
福祉だけでなく、教育や医療(病院運営)まで幅広く展開している元気グループ傘下となります。現在、海外にも事業展開をしており、グループ売上高400億円(2018年3月実績)、従業員6,000名になります。
・高給与求人です。年俸制で3,920,000円~5,000,000円です。
・管理者経験がなくてもチャレンジできます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 【主な業務内容】 熊本を中心とした施設運営。まずは1年現場を経験し、その後エリアマネージャーとして業務へ移行します。 現場経験の際は元気村グループのご利用者を第一に職員の負担の軽減も考えている自社式の取り組みや、手法を取り揃えています。 将来的に各施設の管理を行う上で、ご自身も体現していただきたく、特養、ショート、デイ、訪問の各種サービスに携わっていただきます。 実際に経験をすることで管理業務に活かしていただきたいと思います。 また、九州エリアには福岡、熊本に施設がありますので、時期によっては移動をしながらの勤務になる可能性もあります。 基本的には日勤(9:00~18:00)のお仕事を中心としていただきますが、研修の一環として一部夜勤の経験も積んでいただく予定です。 ※施設運営状況の管理:介護サービスの品質のチェック、5S活動、理念経営、広報(営業)活動、介護保険運営基準の遵守確認、人事管理(職員との面談)、売り上げ(予算実績)管理 など |
応募資格 | 未経験者: NG 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) |
給与 | 【月給】280,000円〜 前年度賞与実績: なし 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 09:00-18:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 112日 産休・育休取得実績: 有 ・シフト勤務:月9日-10日 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 有 寮: 無 寮・託児所の備考: ・事業所内保育所有り 交通費支給: 有(上限30,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 ・制服貸与 |
研修制度 | 研修制度: 有 介護の業界が初めての方でも安心して働けるよう、教育研修センターを設け、研修体制を構築しています。 キャリアパス制度: 有り キャリアパス研修を受講しながら、ユニットリーダー・介護主任・施設長などキャリアアップを重ねていきます。 |
シフト回数目安 | 夜勤:月6回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | ケアホテルにしはら翔裕園 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒861-2403 熊本県阿蘇郡西原村大字布田字乾原1086-1 最寄り駅: 熊本空港 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ベッド数合計 2,910床
通所定員合計 766名 |
スタッフ体制 | グループ職員数 2,635名 (常勤職員数 1,607名・非常勤職員数 1,028名) |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
理念 | ・基本理念「家族主義」 私たちの家族主義の理念は、昔の日本の「村」社会の人と人とのつながり、絆を手本にしています。 昔の日本の村では、皆が互いに支え合って、協力し合って年長者を大切に敬いながら、何があっても家族のように助け合って生活をする共助の精神がありました。 この家族のように相手を想う心が元気村グループ基本理念「家族主義」です。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料