介護老人福祉施設 牧島荘の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(長崎市/長崎県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・福利厚生が充実
子供の病気、保育所、学校等の行事に休みが取得しやすいよう働く子育て中の方にも配慮あり
・勤務6年以上で、1ヶ月間のお休みを取ることができる「リフレッシュ休暇」もあります
・介護を通して自身を成長させられる環境です
・奨学金制度があり、働きながら介護福祉士取得にむけて全面的にバックアップいたします。
・建物は海に面しており、非常にきれいな景色を見てお仕事できます
・建物が平屋作りで、階段の上り下りがないので身体への負担が少ないです。通路も広めに設計されております
・職員価格(200円)で地元の真鯛、ハマチ、牡蠣、イチゴ等が彩られた食事を頂けます
・年齢層は20-60代までと幅広い方々がお仕事されています
特に介護士は20代も多く、フレッシュな雰囲気があります
【法人母体について】
・母体は特養、ショートステイ、ミニデイサービス、小規模多機能(2019年10月オープン)等を運営している法人です。
・法人内の異動も可能なため、身体的な負担やライフイベントなどがあれば、同法人の別施設への異動を相談可能です。時間や働き方に融通が利きやすいです。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | ショートステイにおける介護業務全般 特別養護老人ホームとの兼務あり |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 【月給】184,500円〜 前年度賞与実績: 年2回3,5~4,5ヶ月分) ※賞与は当社規定の人事考査にて決定 交 年収例: 2,683,000円~ 初任者研修 |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 107日 産休・育休取得実績: 有 月9日休み(シフト制) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 有 寮・託児所の備考: ・単身用あり ・女性用シェアハウス ・扶養家族がいる職員へは住宅の借り上げ 制度あり ※最新の空室状況、利用条件はお問い合わせください。 交通費支給: 有(あり上限あり 月額:16,000円) 車通勤: 可 退職金: 無 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 介護老人福祉施設 牧島荘 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒851-0114 長崎県長崎市牧島町9-1 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)不明
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:18名
要介護2:12名
要介護3:3名
要介護4:2名
要介護5:1名
平均要介護度1.78 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)23人
介護職員数11人 【公表】
介福保有者数:0人
夜勤を行う従業員数:0人
経験年数:10年以上の介護職員の割合:0% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 施設外に喫煙場あり。 |
理念 | 【公表】 公文学習療法を導入。職員は研修を受け資格取得。今を続ける、出来る事を奪わない。公文以外の方も、できる…という所に着目を置き出来るところを続けて頂く。その為に職員は添うということを行っています。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料