仙台徳洲会病院の看護助手(正社員)求人・採用(仙台市泉区/宮城県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【2022年4月に移転しました。】
昭和61年に開設した病院で、2022年4月に現在の病院へ移転しました。
法人の理念として「いつでもどこでも誰でもが最善の医療を受けられる社会」を目指しており、患者様には断らない医療を提供することを心掛けています。
そのため、月に2回の病棟会議では医師や看護師と情報を共有し合い、なるべく患者様のご希望に添えるよう努めています。
【大きい病院でスキルアップできます。】
救急患者を積極的に受け入れている超急性期病院です。
できる限り断らない医療を掲げ、救急搬入受け入れは年間で約7,000件に及びます。
内科から外科、産婦人科、放射線科など合わせて315床ありますが、そのうち250床ある一般病棟への配属がメインです。
フロアごとに大体の診療科目が分かれており、異動もあるため様々な病状の患者様を対応することができます。
多くの診療科目があるので、医療的な知識を身に付けたい方にはオススメです。
【教育体制について】
入社時は1日‐2日掛けて研修があります。入社してから1週間は先輩職員がつきっきりで指導します。
看護助手の方向けの勉強会も法人として定期的に行っていますので、病院で働くのは初めてという方も安心です。
夜勤は習熟度に合わせて入っていただくので、早い方で1ヶ月、不安がある方は入社して3ヶ月ぐらいで入ることになります。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 病院における看護助手業務全般 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】204,038円〜263,916円 前年度賞与実績: 年2回 計3.2ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:6ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:00-15:00 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 有 寮: 無 寮・託児所の備考: 24時間対応の託児所あり 交通費支給: 有(実費支給) 車通勤: 可 退職金: 有 ・成人病健診(無料) |
研修制度 | 研修制度: 有 研修担当者:先輩職員 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤:月4回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 仙台徳洲会病院 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒981-3116 宮城県仙台市泉区高玉町9-8 最寄り駅: 八乙女、泉中央、黒松(仙台) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・許可病床
一般病床:347床
計:347床
平均在院日数(前年度実績)
一般病床:17.7日/週
1日平均患者数(前年度実績)
一般病床:246.5名
外来患者:289.9名
在宅患者:0.3名 |
スタッフ体制 | 従事者人員配置合計:442.9名(病棟354.2名、外来223.1名)
看護補助に関する加算取得状況
・急性期看護補助体制加算 (25対1 5割以上) |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
理念 | 医療法人徳洲会の理念 生命を安心して預けられる病院健康と生活を守る病院 仙台徳洲会病院の理念 あなたとあなたの家族によりそう |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料