ドット365竜ケ崎の介護職員・ヘルパー(契約社員)求人・採用(龍ケ崎市/茨城県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【ドットライングループについて】
現在千葉県を中心に主に4つの事業を展開している急成長中の会社です。(高齢者支援、障がい者(児)支援、子育て支援、経営支援)
・自身の頑張り次第でキャリアアップが可能です。
様々な役割や役職を用意。社員一人ひとりの希望に合わせて、一緒にキャリアを考える人事考課面談を年4回行っています。
・キャリアパス豊富、多様な働き方が実現できます。
グループ企業も含めて複数の事業行っていますので、ライフステージや働き方の変化に合わせてグループ内転職も可能です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 訪問介護事業所における介護業務全般 居宅介護、重度訪問介護、同行援護、移動支援などの在宅障害福祉サービスをトータルに行い、身体障がい者・知的障がい者・精神障がい者・障がい児等、全ての障害をお持ちの方々の支援を行います。 喀痰吸引や胃瘻などの医療的支援も積極的に実施しています。 (※喀痰吸引等研修修了者のみ対応) |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) 普通自動車免許(AT限定可) 必須 |
給与 | 【月給】287,000円〜 前年度賞与実績: 詳しくはお問い合わせください 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 有り 契約社員 試用期間: 無し 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 00:00-翌00:00の間で実働8時間 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 105日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 週休2日(シフト制) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 詳しくはお問い合わせください 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 入職後3日間オリエンテーション。 キャリアパス制度: 有り サービス提供責任者・管理者等。 |
シフト回数目安 | 担当するご利用者様による。 基本的には毎週完全固定のシフトになる。 ※夜勤体制について ご利用者様宅に宿泊する形になります。 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | ドット365竜ケ崎 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒301-0832 茨城県龍ケ崎市緑町184-2 最寄り駅: 竜ケ崎、入地 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 身体障がい5:精神障がい3:知的障がい2
高齢者は全体の2割程度。
身体障がい:区分が重い人もいる。がっつり身体介助もあり。
精神障がい:日常動作は自立している人もいるので、生活援助みたいな形になる。
統合失調症、不安症、鬱 等
障がい福祉の場合自己負担が発生しないケースが多いため、症状が軽くなった精神障がいの方でもサービス継続することが多い。 |
スタッフ体制 | 龍ケ崎:スタッフ3名
40代1名 50代2名 基本的にマンツーマン |
屋内の受動喫煙対策 | 詳しくはお問い合わせください |
理念 | 「幸せの循環創造」 我々は、仕事を通じて、社会の人々の幸せの循環を作り出す心臓部になる。 まず、自分が幸せであることで他人を幸せにできる。 他人を幸せにすることでその人の周りの人々、つまり自分も幸せになる。 それを我々がコツコツ続けることで大きな範囲で幸せが循環して、社会が幸せで満ちる。 我々はその幸せの循環を生み出す源流である。 そういう幸せが循環している世の中を創る。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料