グループホーム夕陽の丘山田の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(湯沢市/秋田県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
★無資格の方は、訓練給付か法人独自の制度を活用して、初任者又は実務者研修を受講する事ができます!
★経験加算などの待遇面でも相談に乗って頂けます!
★夜勤は介護職員2名体制!
★地域会に参加しており、地域密着型のアットホームな事業所様です!
★個別ケアの集合体という考え方で、一人一人に合わせたお世話を心がけています!
★人柄重視!経験ない方でもご相談可能です!
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | ◎入居者に対する介護(自立支援)・食事、入浴、排せつ、移動などの介護業務。 ・認知症の症状に対する対応業務。 ◎共同生活の支援 ・清掃、洗濯、服薬、買い物、金銭管理、趣味活動の支援業務。 ◎介護記録、ケアプランの作成(手書きでの作成) 【勤務体制】 入居者18名に対して、日勤帯は介護職員6名、夜勤は2名で対応いたします。 |
応募資格 | 未経験者: 未確認 |
給与 | 【月給】180,570円〜 前年度賞与実績: 年2回/3.00ヶ月 年収例: 2,642,040円~ |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件変更なし 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 日勤:08:30~17:00 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 96日 産休・育休取得実績: 有 シフト制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限24,400円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 内部研修として全職員を対象とした研修会を定期的に開催しております。内容は、認知症ケアに関する研修会や、看取りに向けた研修会、食事に関する研修会、消防署にて普通救命講習などを行っております。その他に、外部研修の伝達報告会を随時行っております。 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤:月4回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | グループホーム夕陽の丘山田 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒012-0055 秋田県湯沢市山田字中屋敷14 最寄り駅: 湯沢、上湯沢 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】平均年齢(利用者)86歳
介護度
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:4名
要介護2:7名
要介護3:3名
要介護4:2名
要介護5:2名
平均要介護度2.5 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 17人
介護職員数 14人 【公表】
介福保有者数 : 0人
夜勤を行う従業員数 : 2人
経験年数10年以上の介護職員の割合(%) : 0% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 駐車場を含め敷地内禁煙です。 |
理念 | 【公表】 グループホームは個別ケアの集合体という考え方で、一人一人に合わせたお世話を心がけています。 全職員が一つの方針のもとにお世話できるよう、センター方式によりケアプランを作成するとともに職員の知識や技術、意識の向上のため教育に力を入れております。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料