七ヶ浜町海の宮デイサービスセンターの管理者・施設長・ホーム長、生活相談員・相談職(正社員)求人・採用(宮城郡七ヶ浜町/宮城県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
★日勤帯、日曜日休みの貴重な求人になります!
お子様がいて日勤帯のみで働きたい方や、ご家族の事情があり日勤帯のみで働くことが出来ます!
事業所近辺でも日勤帯のみがあまりなく、貴重な事業所になり、日曜日も固定休みになりますので、ご家族の方との時間の両立を図ることが出来ます!
今まで、日勤帯のみでパートしか求人がなかった方には、正社員で働けるチャンスです!
また、施設の特徴として、職員さん一押しの海の見える高台にあるデイサービスで、景色が良く、ご利用者様にとってもですが、一息つきたい職員にとっても良い環境で勤務できます‼
★利用者さんと楽しく時間を過ごしたい方にオススメ!
年間行事は、もちろん、日々の業務から利用者さんと楽しく過ごせるプログラムがあります!
年間行事では、夏祭り、クリスマス会など四季折々の行事がたくさんあります!
日々の業務では、機械浴や個別機能訓練、レクリエーションなど、各プログラムに満足して頂ける自信がありますと、直接職員さんからもお話をいただいており、そんな環境で一緒に働いてみませんか。
★送迎環境について
送迎車は軽自動車がメインで、大きい車(ハイエース)は運転専門の職員が運転しますので、安心して就業できます‼
【入社後の声】50代 女性
入職1年目
はじめまして。私はヘルパーの資格習得からブランクがありました。入社した当時は、介助や利用者様への接し方が思うようにいかず、空回りすることもあって、毎日が自分自身との戦いでした。先輩スタッフに、介助方法やコミュニケーションの取り方を教えてもらい、現在ではスムーズに業務を行えるようになりました。利用者様に「いかにして信頼を得てもらえることができるか」を心がけています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | デイサービスセンター内での管理職業務 相談員業務 ・送迎、入浴介助、排泄、食事介助、レク等 |
応募資格 | 未経験者: NG 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
給与 | 【月給】140,000円〜180,000円 前年度賞与実績: 年2回 計2.0か月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 1か月同条件 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 08:30~17:15 休憩: 45分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 日曜日 年間休日: 108日 産休・育休取得実績: 有 ・日曜日 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(月額15,000円) 車通勤: 可 退職金: 無 |
研修制度 | 研修制度: 有 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 七ヶ浜町海の宮デイサービスセンター |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 七ヶ浜町海の宮デイサービスセンターの介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒985-0804 宮城県宮城郡七ヶ浜町東宮浜字前畑10 最寄り駅: 東塩釜、本塩釜、西塩釜 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
介護度
要支援1: 0名
要支援2: 0名
要介護1: 18名
要介護2: 18名
要介護3: 12名
要介護4: 4名
要介護5: 1名
平均要介護度 2.09 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 19名
介護職員数 8名 【公表】
経験年数10年以上の介護職員の割合(%) : 25% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 利用者、その家族の意向に沿ったサービス提供を行う |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料