検索条件に当てはまる東京都の求人・転職情報
検索条件に当てはまる東京都の求人
- 就労継続支援

就労継続支援B型ポラリスワークの生活支援員(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(青梅市/東京都)
- 給与
- 【月給】196,935円〜206,700円
- 住所
- 東京都青梅市富岡1丁目168番
- 最寄り駅
- 飯能、東飯能、金子
- 障がい者支援
- 就労継続支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 日勤のみ
求人のおすすめポイント
・貴重な就労支援B型の施設です
・新しいことにチャレンジできるアットホームな環境です
・同行研修もあるので未経験でも安心です
最終更新日 : 2025/05/22
- 生活介護

Tonariの生活支援員(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(八王子市/東京都)
- 給与
- 【月給】195,000円〜
- 住所
- 東京都八王子市千人町3-17-1
- 最寄り駅
- 西八王子、めじろ台、山田(東京)
- 生活介護
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 日勤のみ
最終更新日 : 2025/05/22
- 障がい者支援

多摩療護園の生活支援員(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(日野市/東京都)
- 給与
- 【月給】235,840円〜
- 住所
- 東京都日野市程久保872-1
- 最寄り駅
- 程久保、多摩動物公園、中央大学・明星大学
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
- 常勤
求人のおすすめポイント
【長期勤務されている方が多い施設です】
職員の平均在職期間は、女性で9.6年、男性で15.6年と他の福祉施設を大きくリードしています。
採用後の職員のフォローにも力を入れており、働きやすい職場にするための職員グループワークの実施など、職員全体で時代の変化に適応した施設であり続ける努力を行っています。
【利用者の意見表明が行い易い環境を作っています】
多くの利用者が参加する自治会組織が存在し、利用者の権利擁護に繋がっています。
自治会は、毎月開かれる園との定期協議会や会議等を通し、利用者自らの要望や意見を園に伝える役割として機能している他、他の障がい者施設、団体との交流や協力により地域福祉の増進にも努めています。
また、自治会の構造は利用者と職員だけでなく第三者委員のオンブズパーソンを交えたものとなっており、利用者の意見表明を行いやすい環境となっています。
【地域移行を推進しています】
地域移行を希望する利用者が年1名-2名おり、地域移行に向けて関係機関との連携や園内での自立支援プログラムの充実を図っています。
年々、利用者の高齢・重度化は進んでいますが、現在者年に1名-2名の利用者が地域移行を希望しており、自立生活センターと連携し様々な地域以降支援に取り組んでいます。
(例)
・一人暮らしをイメージした宿泊体験(掃除、洗濯、買い物等の家事や地域資源の活用等の訓練)
・園内の自立支援プログラム、ピアカンファレンス等での学習の機会提供
・併設の相談支援事業所とも連携
【身体負担の軽減に注力しています】
ノーリフティング運動(福祉・医療の現場から腰痛をなくす取り組み)を先取りし全ての動線に天井走行リフトが完備されているため、介護職場において発生頻度が高い腰痛事故防止に役立っています。
最終更新日 : 2025/05/22
- 障がい者支援

障害者支援施設みずきの生活支援員(正社員)求人・採用(府中市/東京都)
- 給与
- 【月給】232,000円〜
- 住所
- 東京都府中市朝日町3-17-5
- 最寄り駅
- 飛田給、調布飛行場、武蔵野台
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
求人のおすすめポイント
【法人の特徴】
1999年の設立され、足立区、府中市、狛江市の3つの拠点、4施設で高齢者、障害者の生活支援を行っています。
平均勤続年数は約7年と長期就業されている方も多数いらっしゃる法人です。
【施設の特徴】
重度身体障がいの方の自立支援に特化した入所施設です。
(知的障がいとの重複も多いです。)
当事者の自主性を尊重しつつ、必要な支援を提供し、利用者の自立度向上に努めています。
(痰の吸引や経管栄養などの医療ケアを必要とするご利用者の受け入れも行なっています。)
移動、入浴、排泄、コミュニケーションなど生活場面ごとの利用者の状況に対して必要な対応や、利用者に応じたリスクをまとめたマニュアルを作成しており、支援の質の維持・向上に努めています。
また、施設長が利用者一人ひとりの意見を聞く機会を設けており、利用者支援と職員体制等の改善へ活用しています。
重度身体障がいを持つ方を受け入れられる施設は限られており、非常に社会貢献性の高いお仕事です。
【より良い組織作りのための取り組み】
現在、法人中長期計画「ビジョン2023」を進めており、「利用者」「地域」「組織」の3カテゴリーに関する法人横断プロジェクトを10チーム組織しています。
法人内の各施設・事業所からメンバーが集い相互研鑽を含めた活動をしており、職員・利用者にとってより良い環境を形作る活動を積極的に行っています。
(例)
・笑顔チーム:法人内全拠点をオンラインでつないだボッチャ(障がい者スポーツの1つ)大会やクイズ大会を開催。
・DokiDoki2020チーム:法人内全拠点をオンラインでつないで法人20周年記念式典を実施。総勢100名以上のオンライン音楽ワークショップを行う。
・他法人運営施設利用者とのオンライン交流会の実施。
【地域に密着した施設です】
「地域に特化したサービス展開」に注力しており、その実践の一環として、2020年に敷地内にカフェを開き、利用者の活躍と楽しみの場、地域との交流の場としています。
事例として、喫茶・販売スペースでは地域の方々の作品や自主製品の展示・販売や、特別支援学級の児童の職場体験を受け入れなどを行っております。
最終更新日 : 2025/05/22
- 生活介護

江戸川区立虹の家の生活支援員(正社員)求人・採用(江戸川区/東京都)
- 給与
- 【月給】169,456円〜259,504円
- 住所
- 東京都江戸川区西篠崎2-18-22
- 最寄り駅
- 篠崎、瑞江、市川
- 生活介護
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 日勤のみ
- 夜勤なし
求人のおすすめポイント
【法人について】
・障害者施設・就労継続支援事業所、特別養護老人ホーム・グループホーム等と幅広く運営していて、母体の安定性があり長期的に働くことができる環境です。
・法人内での社員定着率は86%と定着率が高く、働きやすい環境が整っています。
・ 研修制度に力を入れており、新入職員研修(開設前研修)、 経験の浅い方や未経験の方も安心して指導を受けられるOJTシステム、 階層別研修(初級、中堅、リーダー層、管理職)、課題別研修(ケア各種項目、接遇、倫理等)、 外部研修への参加などがございます。
・資格取得補助制度があり、スキルアップを目指したい方にもお勧めです。
【施設の特徴】
・2011年設立、定員95名の施設で明るく活気ある職場です。利用者様の特性に合わせてグループを作って支援を行っています。
・年間休日120日・土曜日・日曜日・祝日休みとワークライフバランスを保ちやすい環境です。
・チームワークや職員間の風通しの良さを大切にしています。現場における情報共有の手順を明確化していて、職員間の連携が迅速に取れる仕組みを構築しています。コミュニケーションが円滑に行われることで、情報周知が徹底され、利用者の支援に効果的に反映しています。
最終更新日 : 2025/05/22
- 生活介護

生活介護、障がい者支援の生活支援員(正社員)求人・採用(品川区/東京都)
- 給与
- 【月給】238,040円〜
- 住所
- 東京都品川区
- 生活介護
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
求人のおすすめポイント
2025年05月22日 に情報更新された(品川区/東京都)における非公開求人です。生活介護、障がい者支援で生活支援員(常勤)として働きたい方は、「話を聞いてみる」よりお問い合わせください。
最終更新日 : 2025/05/22
- 障がい者支援

えびす・ぱれっとホームの生活支援員(正社員)求人・採用(渋谷区/東京都)
- 給与
- 【月給】226,500円〜
- 住所
- 東京都渋谷区東3-14-5
- 最寄り駅
- 恵比寿、代官山、広尾
- 障がい者支援
- 共同生活援助
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 社会福祉士
- 無資格
求人のおすすめポイント
・年間休日119日と休日数が多く、ワークライフバランスがとりやすい職場です。
・これまで経験やスキルを長く正社員として発揮できるように定年65歳までと定めています。
最終更新日 : 2025/05/22
- 生活介護

立川福祉作業所の生活支援員(契約社員)求人・採用(立川市/東京都)
- 給与
- 【月給】190,000円〜200,000円
- 住所
- 東京都立川市柴崎町3-13-11
- 最寄り駅
- 立川南、立川、柴崎体育館
- 生活介護
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
最終更新日 : 2025/05/22
- 障がい者支援

心身障害者福祉会館の生活支援員(正社員)求人・採用(品川区/東京都)
- 給与
- 【月給】208,152円〜332,472円
- 住所
- 東京都品川区旗の台5‐2‐2
- 最寄り駅
- 旗の台、長原(東京)、北千束
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤なし
- 残業月20時間以内
求人のおすすめポイント
残業が少なく、夏季休暇等お休みがしっかりあるため仕事とのオンオフの切り替えができます。プライベートを充実させたい方にはおすすめです。
最終更新日 : 2025/05/21
- 就労継続支援

たしざん福祉作業所の生活支援員(正社員)求人・採用(練馬区/東京都)
- 給与
- 【月給】275,000円〜305,000円
- 住所
- 東京都練馬区三原台3-28-10 NF第2ビル101号室
- 最寄り駅
- 石神井公園、大泉学園、練馬高野台
- 障がい者支援
- 就労継続支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 社会福祉士
- サービス管理責任者
- 精神保健福祉士
- その他
求人のおすすめポイント
・できる事を一つ一つ増やしていく作業所です。
・利用者さんひとりひとりの意欲や能力に合わせた作業の提供をしていますので、動きのある作業所であることが特徴です。
・障がい者福祉作業所が初めての方でも丁寧に研修致しますので、安心して働けます。
最終更新日 : 2025/05/21
- 障がい者支援

障害者支援施設精華の生活支援員(正社員)求人・採用(八王子市/東京都)
- 給与
- 【月給】247,200円〜346,980円
- 住所
- 東京都八王子市鑓水428番地
- 最寄り駅
- 八王子みなみ野、片倉、相原
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
求人のおすすめポイント
【どんな法人】
昭和28年に設立した社会福祉法人が母体です。
保育所、高齢者施設、障害者施設、救護施設など、指定管理4施設を含む18施設があり様々なノウハウがある法人です。
【おすすめポイント】
賞与が4.0ヶ月、年間休日が111日と待遇面も大変魅力です。
また職員の福利厚生を充実させ、人材を大切に育成していくために人事考課制度、管理監督職登用制度、給与制度のトータル人事システムを構築し、職員の能力向上とモチベーションアップにつなげています。
【通勤楽々】
マイカー通勤可能(駐車場:あり(自己負担))
最終更新日 : 2025/05/21
- 生活介護

生活介護、障がい者支援の生活支援員(正社員)求人・採用(葛飾区/東京都)
- 給与
- 【月給】182,000円〜265,000円
- 住所
- 東京都葛飾区
- 生活介護
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 社会福祉士
- 児童発達支援管理責任者
求人のおすすめポイント
2025年05月21日 に情報更新された(葛飾区/東京都)における非公開求人です。生活介護、障がい者支援で生活支援員(常勤)として働きたい方は、「話を聞いてみる」よりお問い合わせください。
最終更新日 : 2025/05/21
- 訪問介護・定期巡回

エンジョイケアの生活支援員(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(多摩市/東京都)
- 給与
- 【月給】250,000円〜300,000円
- 住所
- 東京都多摩市鶴牧2-2-1 フォンテーヌ多摩302号
- 最寄り駅
- 多摩センター、唐木田、京王多摩センター
- 訪問介護・定期巡回
- 重度訪問介護
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
求人のおすすめポイント
住み慣れた地域での生活サポートをはじめ、ご利用者様の生活と要望に即した介護派遣を行う訪問介護事業所「エンジョイケア」です。重度の障がいのある方を対象に、ご利用者様の個性を尊重し、お1人お1人の特性に応じた介護を提供しています。
・資格取得支援もあるので働きながらさらなるステップアップも目指せます。
・勤務は毎月のシフト制。基本曜日固定のシフトになりやすいので、家庭やプライベートの予定を立てやすい働き方が出来ます。
・社会保険を完備しています。また、各種手当もご用意しているので、安定した環境で働いていただけます。
最終更新日 : 2025/05/20
- 障がい者支援

たましろの郷の生活支援員(契約社員、パート・アルバイト)求人・採用(青梅市/東京都)
- 給与
- 【月給】210,400円〜
- 住所
- 東京都青梅市長淵5-1420-2
- 最寄り駅
- 青梅、東青梅、宮ノ平
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
- 常勤
- 非常勤
求人のおすすめポイント
【施設の特徴】
ろう重複者(聞こえない上に他の障がいを併せ持つ障がい者)を対象として、日中の作業支援、夜間の生活支援を行っている貴重な施設です。
同様の支援を行っている施設は大変少ない為、非常に社会貢献性の高い職場です。
個性豊かな利用者とかかわりながら手話を覚えていくことができる点も特徴です。
「語り合い伝え合える集団」を目指しており、"なにもできない"のではなく、できる可能性を育み、自立した生活・活動ができるようになることを目標に支援を行っています。
【支援の特徴】
現場では、職員間の情報交換及び共有を徹底するように努めています。
カンファレンスでは個別の担当とサービス管理担当者、看護師、栄養士をはじめ、状況に応じて担当以外の支援者等も加わり、利用者への聞き取りを実施し、支援の方向性を決定しています。
利用者向けの資料は、利用者一人ひとりの特性・状況に合わせてカード・イラストなども含めて作成し、分かりやすく工夫しながら説明、コミュニケーションをとり、本人の表情や行動を良く観察して理解度を確認するようにしています。
【虐待防止について】
年1回、障がい者虐待防止をテーマとして全体研修を行い、職員間グループワークでセルフチェックシートをもとに確認を行い、日常の支援を振り返る機会を設けています。
実務に即した具体例による振り返りで、認識を深め、日常支援に活かしています。
新人へは入職時の新人ノートでも権利擁護について学習、日々の研修や会議で伝え、虐待防止チェックリスト等を活用し徹底し、利用者や職員とも人権擁護の意識を高めています。
最終更新日 : 2025/05/20
- 生活介護

障がい者生活介護事業所スプラウト柴又の生活支援員(正社員)求人・採用(葛飾区/東京都)
- 給与
- 【月給】245,000円〜
- 住所
- 東京都葛飾区柴又6-36-14
- 最寄り駅
- 新柴又、柴又、京成高砂
- 生活介護
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
求人のおすすめポイント
【施設の特徴】
2021年に新規オープンした障がい者施設です。
新設のため居住環境が整備されており、入所者・職員の双方にとって過ごしやすい環境作りの推進に取り組んでいます。
【資格取得支援制度について】
働きながら制度を利用して資格取得されている方も少なくありません。
介護福祉士受験への関門となる、「実務者研修」はグループ法人にて、通信教育講座を開設。
法人の資格取得支援金制度を活用すると実質個人負担なしでの受講も可能です。(規定あり/受講費用通常65,000円)
【ワークライフバランスを重視したい方にオススメです】
年間休日120日以上と計画有休5日が定められているので、年間のお休みは実質125日になります。
また、仕事以外の時間を確保しリフレッシュしてほしいと、残業時間は月平均5時間以内に収まる様な環境作りをしています。
最終更新日 : 2025/05/20
- 障がい者支援

東京総合保健福祉センター江古田の森の生活支援員(正社員)求人・採用(中野区/東京都)
- 給与
- 【月給】226,100円〜338,860円
- 住所
- 東京都中野区江古田3-14-19
- 最寄り駅
- 新江古田、桜台(東京)、江古田
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
求人のおすすめポイント
【施設概要】
施設入所支援
・定員数
知的障害者:30名
身体障害者:10名
・居室
知的障害者:全室個室10床×3ユニット
身体障害者:10床×1ユニット
生活介護
・定員数
知的障害者:15名
身体障害者:15名
【待遇面について】
年間休日122日+リフレッシュ休暇5日+年次有給休暇10日、合計で最大137日の休暇を取得できます(4月入職の例)
リフレッシュ休暇は確実に取得頂くものですので、127日は必ずお休み頂くこととなります。
東北にも拠点を置く大手法人であることに加え、公共事業として中野区と共同で運営している施設ですので、給与面についても一定水準以上の規模となっております。
社員食堂や施設内コンビニなど、福利厚生も充実しています!
【施設の特徴】
法人の特定相談支援事業所の相談支援専門員が江古田の森を訪れる人々のコンシェルジュ(=案内役)としての役割を果たしています。
江古田の森が提供する諸サービス(大規模法人故、福祉サービスだけでなく医療サービスまで手がけています)からその人にあったサービスを共に考え、より適切なサービス案内を選び出す支援を行っています。
【支援面の特徴】
医療施設を多く擁する法人だけあり、事故に対する意識レベルは非常に高い水準です。
事故防止のための時間と手間は最大限に割き、マニュアルを作成の上で、日々の服薬支援にあたっています。
マニュアルの特長として、「役割を職種ごとにあてはめ、何をすべきかが明確になっていること」が挙げられます。
より支援がしやすいよう薬の一包化も推し進めており、守りだけに徹する管理にならない様仕組みを作っています。
最終更新日 : 2025/05/20
- 生活介護

東久留米市立さいわい福祉センターの生活支援員(契約社員)求人・採用(東久留米市/東京都)
- 給与
- 【月給】215,384円〜330,000円
- 住所
- 東京都東久留米市幸町3-9-28
- 最寄り駅
- 東久留米、清瀬、ひばりケ丘(東京)
- 生活介護
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
求人のおすすめポイント
・高齢者施設や福祉施設、病院など複数の医療介護福祉施設を運営する母体が大きい法人です。
・入社後の研修や階層別研修、タイムリーな課題別研修など、豊富な研修制度をご用意しております。
・利用者様の生活の質向上を目指し「利用者本位」の視点に立った寄り添った介護を大切に、職員間でのコミュニケーションを大事にしていますので、今よりもさらに良い介護を目指したい方におすすめです。
最終更新日 : 2025/05/20
- 障がい者支援

清瀬喜望園の生活支援員(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(清瀬市/東京都)
- 給与
- 【月給】207,600円〜
- 住所
- 東京都清瀬市竹丘3丁目1番72号
- 最寄り駅
- 秋津、新秋津、清瀬
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 社会福祉士
- 無資格
- 夜勤専従
求人のおすすめポイント
【こんな施設です】
令和4年4月から社会福祉法人まりも会が運営しています。
障がい者だけでなく高齢者福祉の事業も展開し、小平・清瀬・小金井市で展開している法人です。
【おすすめポイント】
・2017年にリニューアルしてユニットケアです。
・無資格でも、法人内制度を活用し資格取得を推進してます。
・服装・髪型自由・車・バイク通勤OKと割と自由です。
・男女比は2:3とどの世代・性別の方でもなじみやすい環境です。
・喀痰吸引できる生活支援員の割合は6割超えと、医療ケアを学びたい方。歯科衛生士を雇用していたり、医局もあります。
【福利厚生が手厚いです】
・有給休暇取得率80%。夏季休暇、年末年始休暇もあり年間休日120日とお休みがしっかり取れるため、
プライベートの時間も大切にすることができます。
・職員互助会に月200円の会費で加入でき、結婚・出産等のお祝い金や忘年会等の会費の補助があります。
最終更新日 : 2025/05/20
- 生活介護

ワークセンター福咲くの生活支援員(正社員)求人・採用(武蔵野市/東京都)
- 給与
- 【月給】243,000円〜301,000円
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺北町2-6-13
- 最寄り駅
- 吉祥寺、武蔵関、井の頭公園
- 生活介護
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 社会福祉士
- 無資格
最終更新日 : 2025/05/20
- その他(介護)

松楓園の生活支援員(正社員)求人・採用(あきる野市/東京都)
- 給与
- 【月給】224,000円〜268,500円
- 住所
- 東京都あきる野市菅生1159
- 最寄り駅
- 秋川、武蔵引田、羽村
- その他(介護)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
求人のおすすめポイント
・「養護老人ホーム松楓園」は「スマイル・スマート・シンパシィ・スピード・スタディ」の5つのSを基本理念に福祉サービスの提供を心がけています。利用者それぞれの人格や意思を尊重し自立支援を行っております。
・内外の研修制度が充実しているので、スキルアップを目指せる職場環境です。
・日勤のみからはじめ、習熟具合をみながら夜勤もお任せいたします。
・入職後、多くの職員が資格取得、向上心を持って働くことができます。
・残業はほぼなし。定時でちゃんと帰れる職場環境を整えています。
・育児休業の取得実績あり。子育て世代の就業継続を支援します。
・マイカー通勤可能です。
最終更新日 : 2025/05/20
- カイゴジョブエージェントに登録する3つのメリット
- 1. 非公開求人を見ることができる
- 2. 応募前に職場の内情を知ることができる
- 3. 転職の意思がなくてもキャリア相談ができる