検索条件に当てはまる神奈川県の求人・転職情報
検索条件に当てはまる神奈川県の求人
- 障がい者支援

たっちほどがやの生活支援員(正社員)求人・採用(横浜市保土ケ谷区/神奈川県)
- 給与
- 【月給】237,000円〜325,000円
- 住所
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町1600-2
- 最寄り駅
- 上星川、和田町、星川(神奈川)
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 社会福祉士
- 無資格
- 夜勤専従
求人のおすすめポイント
【こんな施設です】
・運営母体である横浜療育医療センターは、横浜市が受け持つ初めての重症心身障害児施設で1988年に開所した歴史ある法人様です。
・こちらの「たっちほどがや」は重度身体障害者の方の生活支援の場として2010年に開設した施設です。通所では1日に20名の方をお迎えし、入所では40名の方に住まいと身体介護等の生活支援サービスを提供してます。
・生活支援員としての仕事は食事や着替え、お風呂などの介助だけでなく、言葉での意思表示が難しい人たちの「一人一人が望む生活」を見出していくことです。看護スタッフ・専門職スタッフとも協力して、その人に適した生活作りを考えていきます。
【こんな方におススメです】
・重身の方へのケアに興味があり、できれば歴史の深い施設で働きたい方
(横浜市内の重症心身障害児(者)の療育医療の中核を担う法人様です)
・じっくりと利用者様と関わりたい方
(看護師・PT・OT・STも他より多く、いろんな職種のスタッフが一丸となって関わるので、やりがいがあります)
・福利厚生の良い事業所で、長期的に勤務をしたいと思っている方
(高給与法人様です。住宅手当・扶養手当がしっかり整っているため、ライフイベントがある方の復帰率も高いです)
・しっかりとお休みのとれる環境で働きたい方、職員の雰囲気のよい施設で働きたい方
(年間休日125日。福祉業界屈指の日数です。アンケートでは8割以上の方が働きやすいと答えていらっしゃいます)
最終更新日 : 2025/05/20
- 障がい者支援

貴峯荘湘南の丘の生活支援員(正社員)求人・採用(平塚市/神奈川県)
- 給与
- 【月給】225,500円〜289,500円
- 住所
- 神奈川県平塚市達上ケ丘1-9
- 最寄り駅
- 平塚、大磯
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
求人のおすすめポイント
【こんな施設です】
・1949年に開所された、開設50年以上の歴史のある法人様です。平塚市にて身体障碍者の方、知的障碍者の方を中心とした幅広いサービスを提供いたします。
・こちらの施設では52名の入所されている方への、「介護」「訓練」「医療」等の日々の生活のケアを行って頂きます。
【研修体制抜群です】
・充実の研修体制と慣れるまで安心サポートがあります。
3ヶ月間の実習に加えて、配属後も最長3ヶ月の間はプリセプター(専属の先輩スタッフ)と一緒に業務にあたっていただきます。
・障害者分野が初めてでも問題ございません。弊社からご紹介の方もほとんどが障害者施設未経験の方です。
【バス停は目の前で通勤が楽です】
・平塚駅からバスで15分です。バス停も施設の目の前ですので通勤楽々です。車通勤も可能です。
【お給与・福利厚生】
・資格手当や役職手当など手当が非常に充実しているため、ご経験のある方であれば年収4,000,000円-目指すことも可能です。
・年間休日118日です。また有給休暇などお休みもしっかり取得して頂けます。
【定着率がとてもよいです】
・施設長やフロア長をはじめ、物腰が柔らかく優しい方に恵まれている環境ですので、分からないことは何でも聞ける環境です。
・残業が月1時間程度とほとんどないのでプライベートとの両立が可能です。
・施設長や部長が現場への理解が深く、職員同士支え合う風土が整っているので働きやすいです。
・定年を迎えた後も嘱託職員やパートでご活躍されている職員さんが多いです。
最終更新日 : 2025/05/20
- 放課後等デイサービス・障がい児支援

ソレイユ川崎の生活支援員(正社員)求人・採用(川崎市麻生区/神奈川県)
- 給与
- 【月給】214,116円〜254,621円
- 住所
- 神奈川県川崎市麻生区細山1203
- 最寄り駅
- 新百合ヶ丘、矢野口、稲城
- 障がい者支援
- 放課後等デイサービス・障がい児支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
求人のおすすめポイント
【法人の特徴】
広島県に本部があり関東や関西にも事業所がある大規模法人です。
大きな特徴を挙げると、法人に在籍したまま大学院で教育を受けられる「大学院進学支援制度」があります。
働きながら福祉についての知見を深めること大学院で学べる制度があり、これまでにたくさんの職員がこの制度を利用しています。
資格取得支援制度や研修カリキュラムも充実しており、様々なキャリアアップが望める環境です。
また、住宅手当が充実しており2km圏内の賃貸であれば最大月48,000円が支給されます。
【施設の特徴】
医療ケアなどを要する重症心身障害の方が入所しています。(聖マリアンナ医科大学と連携しています)
野鳥のさえずりが聞こえる緑豊かな樹林地に囲まれた里山に所在し、敷地内には遊歩道沿いに彩った果樹や癒しのヤギが出迎え、利用者にとっても散策を楽しめる環境です。
重症心身障害にあたる方を支援する施設は非常に限られており、社会貢献性の大変高い職場です。
【職員体制】
支援員約40名、看護師約50名に加えて、その他理学療法士等の医療関係スタッフが在籍しており、常に一人の利用者に対して複数名体制でのケアを行っています。
そのため、未経験の方にとっては一人きりになることなく、常にだれかに相談ができる環境です。(支援スタッフの半数以上は未経験で入職した方でもあります)
最終更新日 : 2025/05/20
- 障がい者支援

グループホームゆいりんく日吉の生活支援員(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(横浜市港北区/神奈川県)
- 給与
- 【月給】225,000円〜280,000円
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区日吉本町6丁目66-3
- 最寄り駅
- 高田(神奈川)、日吉本町、日吉(神奈川)
- 障がい者支援
- 共同生活援助
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 社会福祉士
- 夜勤専従
求人のおすすめポイント
【こんな会社です】
東横線日吉駅に本社を持つ、地元密着型の法人様です。
青葉区にも拠点があり、港北区と2拠点で訪問・グループホームなどの施設をいくつもお持ちで安定運営されていらっしゃいます。
「ゆいりんく日吉」は2023年3月にオープンした定員6名の障がい者のグループホームです。
【高給与です】
高給与法人様です。地元密着の法人様ですが利益を職員の方に還元したいという考えですので、介護福祉士の方でしたら年収3,900,000円の紹介実績もございます。
【キャリアアップが豊富です】
近隣に「グループホーム」「看護小規模多機能施設」「小規模多機能施設」「訪問介護」などをお持ちですので、グループホームを経験した後に居宅ケアの経験といったキャリアを築くことができます
最終更新日 : 2025/05/20
- 生活介護

厚木身体障害者等生活介護事業所の生活支援員(パート・アルバイト)求人・採用(厚木市/神奈川県)
- 給与
- 【時給】1,162円〜1,212円
- 住所
- 神奈川県厚木市中町1丁目4番1号 保健福祉センター
- 最寄り駅
- 本厚木、厚木、海老名
- 生活介護
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 社会福祉士
- その他
最終更新日 : 2025/05/20
- 障がい者支援

はちみつの生活支援員(正社員)求人・採用(茅ヶ崎市/神奈川県)
- 給与
- 【月給】277,800円〜
- 住所
- 神奈川県茅ヶ崎市萩園1624
- 最寄り駅
- 香川(神奈川)、寒川、北茅ケ崎
- 障がい者支援
- 共同生活援助
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
求人のおすすめポイント
【こんな働き方です】
・湘南エリア大手の社会福祉法人翔の会が運営するグループホームでの勤務となります。
最終更新日 : 2025/05/20
- 就労継続支援

横浜いっぽ十日市場の生活支援員、その他(パート・アルバイト)求人・採用(横浜市緑区/神奈川県)
- 給与
- 【時給】1,162円〜
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区十日市場町823−2
- 最寄り駅
- 十日市場(神奈川)、田奈、青葉台
- 障がい者支援
- 就労継続支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 非常勤
求人のおすすめポイント
・未経験の方でも、業務を覚えるまでは常に先輩社員が隣で見ていてくれる形になります。
・利用者様がお仕事をする場になるので、冗談も交えながら就業する柔らかい雰囲気を作っているとのことです。
・面接上手です。面接官の阿久津さんが会話ベースの面接をされていて、阿久津さんと働きたいと感じる方も多くいるようです。
最終更新日 : 2025/05/20
- 障がい者支援

ふちのべ壱番館の生活支援員(正社員)求人・採用(相模原市中央区/神奈川県)
- 給与
- 【月給】210,000円〜
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区東淵野辺5丁目28-1
- 最寄り駅
- 古淵、淵野辺、矢部
- 障がい者支援
- 共同生活援助
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 常勤
求人のおすすめポイント
【支援の特徴】
知的、精神障害者を対象とした障害者グループホームです。(男性5名✕2ユニットのホーム2拠点)
グループホームがあくまで生活の場であることを踏まえて、利用者が安心してくつろげる生活環境を提供することを第一にした運営を行っております。
自立支援に特に力を入れています。
(自立支援:利用者が援助者の手を離れて少しずつひとり立ちしていく支援)具体的な支援内容として、次の2つを基本方針としています。
・家事や買物等できることを増やす(生活能力の向上)
・自分で考え行動できる場面を増やす(自発性・責任感の向上)
利用者毎に状況が異なるため、ご本人の意思を踏まえて一人一人に適した到達目標を設け、上記の実現に努めています。
最終更新日 : 2025/05/20
- 障がい者支援

障がい者グループホームことのはの生活支援員(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(川崎市中原区/神奈川県)
- 給与
- 【月給】220,000円〜
- 住所
- 神奈川県川崎市中原区下小田中3-17-10
- 最寄り駅
- 武蔵中原、元住吉、武蔵新城
- 障がい者支援
- 共同生活援助
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤なし
求人のおすすめポイント
「障がい者グループホームことのは」は、神奈川県川崎市にて2022年11月オープンの、重度心身障がいのある方を対象とした日中活動サービス支援型のグループホームです。
入居者様・ご家族様・働くスタッフを「家族」と捉え、お互いを尊敬し感謝する気持ちを大切にし、共に歩んでいける施設を目指していきたいと考えています。
最終更新日 : 2025/05/20
- 障がい者支援

第2オリーブの家の生活支援員(正社員)求人・採用(横浜市中区/神奈川県)
- 給与
- 【月給】212,225円〜219,575円
- 住所
- 神奈川県横浜市中区小港町3-177-2
- 最寄り駅
- 山手、元町・中華街、石川町
- 障がい者支援
- 共同生活援助
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
最終更新日 : 2025/05/20
- 障がい者支援

グループホームオリーブの家の生活支援員(正社員)求人・採用(横浜市中区/神奈川県)
- 給与
- 【月給】212,225円〜219,575円
- 住所
- 神奈川県横浜市中区小港町3-171-2
- 最寄り駅
- 山手、元町・中華街、石川町
- 障がい者支援
- 共同生活援助
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
最終更新日 : 2025/05/20
- 障がい者支援

ホルツハウゼの生活支援員(正社員)求人・採用(横浜市旭区/神奈川県)
- 給与
- 【月給】241,708円〜327,974円
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区金が谷550
- 最寄り駅
- 三ツ境、希望ケ丘、二俣川
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 常勤
- 社会保険完備
- 交通費支給
求人のおすすめポイント
・ユニット制で30名の18歳以上の男性の方が6ユニットに分かれて生活をしています。
個室を完備し、プライバシーにも配慮し、食事やテレビ鑑賞、職員を交えての談笑とごく当たり前の生活の日々を過ごしています。
・賞与4.45ヶ月実績が有ります。各種手当充実で高水準の年収が期待できます。
住宅手当20,000円、家族手当(扶養者7,000円、第一子10,000円、第二子以降5,000円)
・産休育休など取得しやすくワークライフバランスがとりやすい職場です。
・経験がある方はもちろん障害施設未経験、ブランクのある方も丁寧に指導いたします。
・日勤、遅番、夜勤の3交代制のため、朝が弱い人も安心です。
最終更新日 : 2025/05/20
- 生活介護

障害者支援施設しらねの里の生活支援員(正社員)求人・採用(横浜市旭区/神奈川県)
- 給与
- 【月給】226,000円〜
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区上白根町1092番地
- 最寄り駅
- 鶴ケ峰、中山(神奈川)、二俣川
- 生活介護
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 社会福祉士
- その他
求人のおすすめポイント
【こんな施設です】
社会福祉法人白根学園様が運営される、障害者施設様です。こちらにて利用者様に支援員としてご勤務をして頂きます。
【お休みについて】
有給休暇とは別に、白根学園独自の合計10日間の「リフレッシュ休暇」を用意しており、夜勤などで忙しい職員にとっても、プライベートや家庭との両立がより叶い易い環境です。
いわゆる有給休暇は、入社当初から利用できる点も魅力です。
【育児・出産支援について】
法律の範囲を大きく越えた、独自の出産・育児支援制度を設けています。
出産前:つわり休暇/定期検診時の休暇/通勤緩和措置
出産後:育児休業の延長/時短勤務/子どもの看護休暇の延長
上記の休暇制度も相まって、将来の育児などのライフイベントを想定しながら働き続けることができる職場です。
最終更新日 : 2025/05/20
- 障がい者支援

障害者支援施設朝日塾の生活支援員(正社員)求人・採用(横浜市戸塚区/神奈川県)
- 給与
- 【月給】194,970円〜249,600円
- 住所
- 神奈川県横浜市戸塚区東俣野町57-6
- 最寄り駅
- 善行、藤沢本町、藤沢
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
求人のおすすめポイント
【こんな施設です】
知的障がい者の方々の生活を入所・通所の部門でサポートしている障がい者支援施設で、20代から60代まで(平均40歳)の利用者様の日常生活の支援を行っています。
定員は50名(男性30名・女性20名)です。
利用者様のケガには気をつけており、保健室には看護スタッフが2名常駐しており、万が一の時も落ち着いて対応することができます。
地域の障がい福祉を担う専門機関として、重度障がい者の受入と支援の充実化に努めており、支援区分6の方、強度行動障がいに該当する利用者様一定数いらっしゃいます。
直接処遇を行う職員全員が神奈川県主催の強度行動障がい支援者養成研修も受講しています。
【高年収】
月収30万円、世帯主の方であれば住宅手当も支給され、年収は450万円~500万円の紹介実績がございます。
【施設独自の行動規範があり研修にも力を入れています!】
職員研修に力を入れ、感染防止や記録の書き方、食事介助と咀嚼・嚥下のほか、虐待防止と障がいの理解、アンガーマネジメントなど、様々なテーマで外部専門家による内部研修を開催しています。
最終更新日 : 2025/05/20
- 障がい者支援

ゆいりんく荏田の生活支援員(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(横浜市青葉区/神奈川県)
- 給与
- 【月給】250,000円〜290,000円
- 住所
- 神奈川県横浜市青葉区荏田町1288
- 最寄り駅
- 江田(神奈川)、あざみ野、中川(神奈川)
- 障がい者支援
- 共同生活援助
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
求人のおすすめポイント
【こんな会社です】
東横線日吉駅に本社を持つ、地元密着型の法人です。
青葉区にも拠点があり、港北区と2拠点で訪問・グループホームなどの施設をいくつもお持ちで安定運営しています。
「ゆいりんく荏田」は2024年開設の共同生活援助施設です。
【高給与法人です】
高給与法人です。地元密着の法人様ですが利益を職員の方に還元したいという考えですので、介護福祉士の方でしたら年収3,900,000円の実績もございます。
【キャリアアップが豊富です】
近隣に「グループホーム」「看護小規模多機能施設」「小規模多機能施設」「訪問介護」などを運営しているので、グループホームを経験した後に居宅ケアの経験といったキャリアを築くことができます。
最終更新日 : 2025/05/20
- 障がい者支援

障害者支援施設藤野薫風の生活支援員(正社員)求人・採用(相模原市緑区/神奈川県)
- 給与
- 【月給】246,376円〜249,600円
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区佐野川3723
- 最寄り駅
- 上野原
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
求人のおすすめポイント
・賞与が3ヶ月分支給されます。給与水準が高いです。
・借上げ社宅もあるため遠方の方も大歓迎です。
・福利厚生サービスや退職金共済に加入しており安心して働けます。
・神奈川県の最北端に位置する自然豊かな環境で農作業や音楽療法等々を行い利用者様のサポートが出来るお仕事です。
・スキルよりもコミュニケーションを大事にされるので未経験の方でも始められます。
最終更新日 : 2025/05/20
- 就労継続支援

けいあい工房の生活支援員(パート・アルバイト)求人・採用(横浜市戸塚区/神奈川県)
- 給与
- 【時給】1,212円〜1,500円
- 住所
- 神奈川県横浜市戸塚区東俣野町1176-2
- 最寄り駅
- 善行、六会日大前、藤沢本町
- 障がい者支援
- 就労継続支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 非常勤
最終更新日 : 2025/05/20
- 障がい者支援

障がい者支援の生活支援員(契約社員、パート・アルバイト)求人・採用(小田原市/神奈川県)
- 給与
- 【月給】201,880円〜
- 住所
- 神奈川県小田原市
- 障がい者支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
求人のおすすめポイント
2025年05月20日 に情報更新された(小田原市/神奈川県)における非公開求人です。障がい者支援で生活支援員(常勤、非常勤)として働きたい方は、「話を聞いてみる」よりお問い合わせください。
最終更新日 : 2025/05/20
- 訪問介護・定期巡回

サービスセンター ぱるの生活支援員(正社員)求人・採用(藤沢市/神奈川県)
- 給与
- 【月給】215,903円〜260,103円
- 住所
- 神奈川県藤沢市小塚592
- 最寄り駅
- 藤沢、湘南深沢、石上
- 訪問介護・定期巡回
- 重度訪問介護
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 日勤のみ
- 夜勤なし
求人のおすすめポイント
【法人の特徴】
藤沢市と密に連携し、半世紀以上にわたり様々な福祉・介護サービスを展開している法人です。現在法人全体で約340名ほどが職員が在籍しています。
利用者と共に積極的に地域のお祭りに参加、利用者が制作のアート作品の展示イベント開催など、地域とのつながりも強く、地域と一体になっての福祉・支援に努めています。
【支援の特徴】
利用者様には障がいのタイプなどに沿って3つのグループに分かれていただき、個別支援計画を元にした支援を受けていただきます。
個別支援計画には実際に利用者を対応している現場の支援員の意見を積極的に取り入れています。
それにより、利用者の想いに根差した目標を立てやすい職場となっており、利用者にとっても「前向きに頑張る」ということを楽しみやすい環境となっています。
【教育体制】
先輩の横で業務サポートからスタートし、仕事の進め方やコツを学びながら、少しずつお任せする仕事を増やしていきます。
また、年に3回は新職員向けの研修があり、各事業所で開催される研修も選んで受講可能です。
その後も、数年ごとにレベルに応じた研修をはじめ、リーダー研修などの等級別研修や、専門知識・技術を学ぶ研修も年に数回実施。外部講習も法人負担で受講できます。
【資格取得支援制度】
国家資格「介護福祉士」「社会福祉士」などの資格合格時の受験費用や登録費用が全額法人負担です。
他にも、強度行動障害支援者養成研修、ガイドヘルパー、サービス管理責任者、相談支援研修員などについても取得にあたっての支援がございます。
最終更新日 : 2025/05/20
- 障がい者支援

ふれあいの丘の生活支援員(正社員)求人・採用(相模原市南区/神奈川県)
- 給与
- 【月給】181,000円〜272,000円
- 住所
- 神奈川県相模原市南区下溝4378番地
- 最寄り駅
- 下溝、原当麻、相武台下
- 障がい者支援
- 共同生活援助
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 日勤のみ
求人のおすすめポイント
【施設の特徴】
精神障がいをお持ちの方が共同生活をされる施設です。こちら定員12名(※男性6名、女性6名まで)の施設にて日中の見守りや、お話相手をして頂きます。
入居者様は敷地内にある「相模が丘病院」様を退院された方が対象です。
ほとんどの方がこれから通常生活に復帰されるまでの仮の生活として、こちらで慣れて頂き、退所をされます。
【介護業務一切ありません】
身体介護もほとんど発生しません。
働き方も日中のみですので、身体の負担も少なく働くことができますよ。
緊急時も敷地内の相模が丘病院の先生が対応してくれるので安心です。
最終更新日 : 2025/05/20
- カイゴジョブエージェントに登録する3つのメリット
- 1. 非公開求人を見ることができる
- 2. 応募前に職場の内情を知ることができる
- 3. 転職の意思がなくてもキャリア相談ができる